ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > うさぎの糞尿 > 最近トイレ以外の場所でおしっこしてしまう
うさぎの糞尿

最近トイレ以外の場所でおしっこしてしまう

トイレ以外でのおしっこについて質問させてください。1歳になるライオンヘッド(メス)を飼っています。トイレはいつも決まった場所にしていて、失敗はほとんどありません。ケージの外で遊んでいるときも、ちゃんとケージに戻ってトイレをします。が、ここ数日、トイレ以外の場所でおしっこをしてしまいます。いつも決まって、午後2時~3時の間にします。それ以外の時間はちゃんとトイレの場所でしています。午後の時間はだいたい寝ているようなのですが、もしかしておねしょなのでしょうか。年末に病院で簡単に触診してもらい、健康だと言われたばかりです。(このときはまだトイレの失敗が始まっていませんでした)うんちも正常の色形ですし、ご飯も大好きでいつももりもり食べています。お水もたくさん飲みます。ストレスなど、思い当たることはないのですが、何か対策などありますでしょうか。ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

トイレの場所がしっかりと一か所に決まっているうさぎさんなのですね。ケージの外で遊んでいる時でもちゃんとケージに戻るということですので、自分の縄張りの使い方が明確であるということなのだと思います。与えている環境の中でそれぞれの使い方がきちんと決まっているうさぎさんといえるようです。ご質問のおねしょと感じられるようなおしっこの失敗ともいえる行為ですが、時間帯とその時の行動の様子から考えられることとしては、やはりおねしょやおもらしという表現が当てはまる印象はあると思います。年齢的にみて、思春期に入ったといえるようならば、縄張りを拡大する必要性が生まれていたりすることで、決まっていたトイレの場所も不明確になる場合があります。ただし、ご質問の印象からすると、うとうとと休息している時におもわず出てしまっていたということが考えられるようではないでしょうか。今一度どういった場面でおしっこが出てしまっているのかを観察していただきたいと思います。環境に変化などが本当にないかということも考えていただくことも大事なことです。寒さ対策を取り入れていても、暖かく過ごしている場所からつい動かずにいてしまうといったことなども考えられたりしますので、うさぎさんを取り巻く環境全体も見直していただくことで、理由などが見えてくることもあるのかもしれません。そして、うさぎさんの体が汚れてしまっていないかということもご確認いただきたいと思います。万が一病気などの可能性があるときには、特に生殖器付近が汚れてしまっている場合がありますので、そういったサインを見逃さないようにしていただくことも重要です。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ