ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > うさぎの言葉 > しっぽを振りながらジャンプする姿
うさぎの言葉

しっぽを振りながらジャンプする姿

うちの主人はよく、うさぎさんと追いかけっこをして遊んでいます。私から見ると、うさぎさんが嫌がっているように見えるので、いつも注意していました。ですが、数日前からしっぽを左右に振りながらひねりジャンプもたまに見せるようになりました。
さらに、追いかけっこの最中に私のところへ立ち寄って、お鼻をツンツンして行きます。私にも追いかけっこに参加して欲しいのかな?もしくは助けを求めているのかな?と思っています。うさぎさんって、よくしっぽを振るものなのでしょうか?本当に楽しんでいるのか気になります。(一部中略)

ケージの外で遊ぶことができる環境は、うさぎさんにとってもとても楽しい時間となっていることなのだと思います。その環境の中で、飼い主さんと遊ぶことで見られている行動などからは、楽しい、うれしいといった表現ではないかと推測できるようです。しっぽを振りながらジャンプを見せる様子は、そういった言葉として捉えられることだと思います。そして、鼻をツンツンしてくる状況には、飼い主さんが感じているような意味合いがあるのではないでしょうか。一緒に遊ぼうという言葉ともいえますし、逆になんとかしてといった言葉の場合もあると思います。この行動の前後の様子と、うさぎさんの表情を観察していただくことで、その意味が見えてくると思います。また、その場所に飼い主さんがいると邪魔になるから、どいてほしいという場合にも見られる行動でもありますので、よく観察していただくことになると思います。体をひねりながらジャンプする様子は、本当に楽しそうに過ごしていることだと思います。ケージから解放されて、体全体でその喜びを表現している姿と捉えていただけると思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ