ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 縄張行動 > 複数のうさぎの過ごし方の変化
縄張行動

複数のうさぎの過ごし方の変化

こんにちは。お世話になります。今パパうさ&ママうさ(共にmix)、そしてそのこどもたちが4うさの計6うさぎを飼っています。今回はこども2うさぎ=A・B(2歳6カ月)についてご質問させていただきます。容姿も体型もそっくり(ライオンとアンゴラの血が濃いらしく、長毛で目も毛をかぶっていて隠れている)の2ひきはとても仲良しで、ケージは別々なのですが、部屋で遊ばせる時はお互い毛づくろいをしたりしてケンカすることもありませんでした。しかし最近、Aが(Bより100g体重が多い)追い回すようになってしまいました。思い返すとAのブラッシングをした時、ものすごい換毛期で、目の周りもかなり抜けて今まで隠れていた目が見えるくらいになったのですが、、この後くらいから追いかけ回すようになりました。(Bはあまり抜けずに目は隠れたまま)たまにAはBの方へ近寄りペロペロしているのですが、BからAの方に近寄ることはしなくなりました。怯えているようにも見える時があります。視界が開けて縄張り意識が強くなったということはありますか?この先も、以前のように仲良くなることはないのでしょうか?一緒に遊ばせるのはストレスで止めた方がいいのでしょうか?文章がまとまらず申し訳ありません。アドバイスをよろしくお願いいたします。

兄弟のうさぎさんということで、これまでの過ごし方にはとても仲よく過ごす環境が見られていたようです。それが突然行動に変化があったということですので、その変化がどこからきたのかということを考えたいただくことは、大切なことだと思います。うさぎさんを取り巻く環境に変化があったことなどで、うさぎさんの行動に違いが見られることも少なくありません。今回の場合、長毛で目も隠れるほどの状況が、その視野が広がったということがあったということです。目で見える環境について縄張りを意識することももちろんありますが、うさぎの場合には、その縄張りは視界から入るものだけではなく、においや直接触れることでも認識しています。ただ、視野の確保ができたというこれまでとの変化によって、縄張り意識にスイッチが入ったということも十分に考えられることだと思います。また、こういったことがきっかけで、より自分の縄張りや優位性を示すという行為に繋がっている可能性もあると思います。追いかけ回すという行為に留まっていますが、このことがエスカレートすることで喧嘩などに繋がってしまう場合もあります。ケガなども予測できることですので、そういった危険のない環境を与えていただくことが必要です。また、我慢しているほうのうさぎさんにとって、よりストレスとなっていることでもあります。この我慢が続くことである時爆発してしまい、反撃を見せることも考えられますので、そういったことのないように一緒にはせずに、それぞれが安心して過ごせる環境を与えて観察していただくことがよいのではないかと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ