ケージから放す時の抱っこを嫌がるようになった
1歳2カ月になるミックスの女の子を育てています。毎日夜にケージからサークルに出して遊ばせています。ケージは床より30センチほどの高さのある場所に置いてあるので、その際は抱っこをして移動します。4か月でお迎えをしてからずっと抱っこの時は良い子だったのですが、ここ3カ月くらい暴れるようになりました。暴れた為に落としてしまった事もあります。(幸いけがもなかったのですが)その子はとても臆病と言うか、ケージから出す際はじっと身構えておりその姿は出て遊びたいとは思えないのです。でもやはり色々な意味で1日に1回は広い所で遊んで欲しいと思い何とか続けてきました。ただ落としてしまった事や抱くと暴れてしまうのは続いており、今ケージとサークルをつなげてしまおうかと考えています。そうすれば自由に出たり入ったりできるようになるので、本人にとっては良いのではないかと思うのですが、どうでしょうか?やはり別々にしておき、時間になったら出してあげる方が良いのでしょうか?抱っこ嫌いは時期的なものですか?
1歳2カ月になるミックスの女の子を育てています。毎日夜にケージからサークルに出して遊ばせています。ケージは床より30センチほどの高さのある場所に置いてあるので、その際は抱っこをして移動します。4か月でお迎えをしてからずっと抱っこの時は良い子だったのですが、ここ3カ月くらい暴れるようになりました。暴れた為に落としてしまった事もあります。(幸いけがもなかったのですが)その子はとても臆病と言うか、ケージから出す際はじっと身構えておりその姿は出て遊びたいとは思えないのです。でもやはり色々な意味で1日に1回は広い所で遊んで欲しいと思い何とか続けてきました。ただ落としてしまった事や抱くと暴れてしまうのは続いており、今ケージとサークルをつなげてしまおうかと考えています。そうすれば自由に出たり入ったりできるようになるので、本人にとっては良いのではないかと思うのですが、どうでしょうか?やはり別々にしておき、時間になったら出してあげる方が良いのでしょうか?抱っこ嫌いは時期的なものですか?
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com