ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 思春期 > ケージから出ると追いかけたり足に抱きつく仕草を見せる
思春期

ケージから出ると追いかけたり足に抱きつく仕草を見せる

家には、ホーランドロップイヤーの1歳7か月になる男の子がいます。その子は、ケージから出ると、すぐに私のところに来て、私を追いかけます。そして、私の足を抱きつくようにひっかいてきます。それが、何の意味を表してるのかわかりません。教えて下さい。

1歳7ヶ月という年齢と、男の子ということから考えられることとして、縄張りの主張や優位性を示している行動といえるのではないでしょうか。普段過ごしているケージから外に放された時、周囲の環境を探索する状況を見せることもあります。また、飼い主さんに駆け寄って、遊んで欲しいという意思表示を見せる場合や、飼い主さんに対して自分の強さ(優位性)を示してみたり、また発情行為を見せるという場合もあります。今回の場合には、うさぎさんが自分の強さを示していると解釈できる状況でもあると思います。放された環境が自分の縄張りだと解釈しているならば、その中にいる飼い主さんに対して、自分のほうが偉いのだという主張と感じられることだと思います。また、マウンティングの行為に近い行動も見られているようですので、年齢的にも思春期を向かえている状況が考えられますので、発情している可能性もあるのかもしれません。うさぎは行動を習慣化する傾向がありますので、この一連の行動が習慣となってしまわないうちに、対策を取っていただくことがよいと思います。うさぎさん専用の縄張りを与えてあげられるように、サークルなどで仕切った遊び場を与えていただくことで、うさぎさんが見せる行動にも違いが見られるようになると思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ