ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 病気 > 歯が原因でクシャミが出ている
病気

歯が原因でクシャミが出ている

前回、初めまして。「病気」について質問です。6歳のメスのウサギを飼っています。前回の質問ではありがとうございました。再度気になることがあるので質問させてもらいます。あれからウサギ専門の医者のいる病院に連れて行き。クシャミの原因は歯が刺激していたものだという事が分かりました。治療法としては、その原因となっている歯を抜くか、薬の量を増やしたり強いものを使うと軽減できると聞きました。ストレスの事を考えて抗生剤を選んだのですが、週1回通い(合計3回)、21日程薬を食べさせ(固形)ているのですが、軽減どころか効果がないようで、相変わらずクシャミが続いています。元気はあまりなく、ケージ外にいる時もすぐにうずくまって歯軋り(歯軋りしてからうずくまる場合も)をします。食欲は普通ですが、固めの牧草をよく残しています。糞は大きさは0,5_1cmで平べったいものや、でこぼことしたもの(歪というのでしょうか)が多いです。クシャミの原因が歯にある場合、抜歯しか治療法がないのでしょうか?(抜歯後のストレスが心配です)歯に原因のある場合、薬等は効果があるのでしょうか?私としては、うずくまって歯軋りをしている事が多く、クシャミよりもそちらを心配しているのですが、これはクシャミ(歯の刺激)が原因なのでしょうか?それとも腹痛なのでしょうか?よろしくお願いします。

クシャミの症状があるということでしたが、その原因が歯にあったということのようです。歯が刺激しているということですが、抜くという選択肢があるようですが、部分的に削るという一般的な不正咬合の治療という方法が当てはまらない状況といえるのでしょう。抜歯か投薬治療かということですが、投薬による症状の軽減があるのかどうか、経過を獣医師に診ていただきながら、効果が思いのほか見込めていないという場合などには、もう一方の抜歯という選択もあるということなのだと思います。ただし、抜歯をする必要のある歯が上顎などにあれば、それと対応する下顎の歯が伸び続けてしまいますので、抜歯した歯と対応する歯をきちんとケアしていくということなども必要になってきます。(場合によってはこの対応する歯も抜歯する場合があるようです。)歯軋りの行動については、これが薬によるもので見られている行動なのか、痛さなどからくることなのか、問題となっている歯に関係しているのか、さらに詳しく相談していただくことが必要です。実際に診ていただいている獣医師に、飼い主さんの心配事も含めてご相談いただくことが一番です。そして、今一度どういった治療ができるのか、それぞれの治療を施した時のメリットとデメリットなども詳しくご説明いただきながら、今後の方針を導きだしていただくことになるのだと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ