ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > 牧草オーツヘイの与え方について
フード

牧草オーツヘイの与え方について

一歳になるオスのホーランドロップを飼っています。何かと病弱で胃腸うっ滞も何度か起こしていることもあり、餌は葉物野菜と牧草、大好きなスタンダードブルーム少々を様子をみながら与えています。オーツヘイが大好きでよく食べる牧草なのですがあまりたくさんあげないほうがよいのでしょうか。体重は2キロなのですが一日に何グラムくらいならあげてもよいでしょうか。よろしくお願いします。

オーツヘイはイネ科の牧草ですので、大人のうさぎさんでも毎日与えていただける牧草です。茎もしっかりある牧草ですので、この部分も好んで食べてくれているということならば、歯にとってもよい効果が見込めるのではないでしょうか。注意点とすれば、オーツヘイのみを与えるとなった場合には、穂をなるべく除いて与えていただくことがよいのかもしれません。麦の穂は実ともいえる部分でもありますので、この実を多く摂取することで、腸内で異常発酵する可能性もあるようです。穂を好んで食べるという場合には、与える量を制限しながら、チモシー牧草を取り混ぜながら与えていただくとよいと思います。もちろんそれでも、好きな部分を選んで食べることだと思いますが、その時に食べたいものを選びながら食べられる環境は、うさぎさんにとって魅力のある内容となることではないでしょうか。与える量としては、イネ科の牧草の場合には、その量が制限されてはいないことではあります。ただし、それぞれのうさぎさん事で、制限しなければいけない栄養価などがある場合には、かかりつけの獣医師とご相談いただくことが必要だと思います。お腹の調子を崩すことが何度かあるようですので、この時に食事内容が関係したりしていないかということを、ご相談いただくことも大事なことなのだと思います。また体調を崩す時の状況を把握していただくことも大事なことだと思います。症状が出る時に何らかの関連性が見えてこないか、食事や環境の変化、季節の変わり目などが関係していないかということを探っていただきたいと思います。原因となることが見えてくれば、改善できる環境を与えてあげられることにも繋がります。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ