条件に合う牧草はどれ?
我が家で飼っているうさぎ達はチモシーの葉が多目の牧草が好きなようで葉のところだけ食べて、茎の硬いところは残しがちでケージ内が散らかってしまいます。かじり木などは噛んだりしているので硬いものが食べれないわけではなさそうです。ペットショップではほとんどが硬い茎のものが多く、しかも短くて牧草を入れるボールに入れると隙間から出てしまうようなものばかりでなかなか欲しいものが見つかりません。こちらはうさぎ専門店なので良いものがあるのではないかと思い問い合わせさせて頂きました。以下の条件に合うものがありましたら商品名を教えて下さい。
○チモシーで葉の部分が多いもの
○ロングタイプの物
チモシーで葉が多いタイプの牧草ですと、高原の朝採りティモシーミディアムソフト(商品番号1129)がお勧めです。また茎の部分が少ないという点でいれば、オリジナル牧草の2番刈りロング(商品番号1107)や、高原の朝採りティモシーヤング(商品番号1137)、オリミツチモシー牧草ソフト(商品番号1142)などもお勧めの牧草です。ロングタイプとしては、オリミツロングマット(商品番号1151)も長さがある牧草ですが、オリジナル牧草1番刈り(商品番号1108)を始め、同じオリジナル牧草2番刈りもロングです。またそれ以外のものも、カットされたものではない限り(カットという表記がなければ)ある程度の長さがあるといえます。どの程度の長さをお求めであるのかということでも変わってくるかもしれませんが、ストレートチモシー(商品番号1091)などは、真っすぐ長いまま乾燥させた牧草です。チモシー牧草ひとつとってみても、1番刈りから3番刈りまでありますし、また期間限定のものもあります。どんな牧草が好みであるのか、うさぎさんが好みそうな牧草を選んで試してみていただきたいと思います。ご紹介した商品の中には、お試しサイズのものもございますので、是非ご検討いただきたいと思います。また、牧草は自然の産物ですので、育成気候により色、味、堅さなどが若干変わることもあります。今現在の牧草の状態につきましては、通信販売部にて直接ご確認いただけますので、是非ご連絡くださいませ。
通信販売部電話番号:045-750-5474
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com