ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
うさぎの糞尿

軟便

はじめまして。この夏で4歳になるオスのミニウサギを飼っています。
以前からよく下痢のような軟便をしてよくすのこを汚します。
子供達(1歳と0歳)がいるので、あまりかまってあげられなくなり
引っ越してからは危ないので別室で引きこもり(!?)状態になっています。
(昨年末以前はリビングにいました)
抱っこが大嫌いで一度飛び跳ねて落ち、後ろ足を脱臼したほどです。
なので、本人にとっては一人でのんびり静かで良いのかな?とか思いますが。
ストレスでしょうか?また何か病気でしょうか?
最近は行ってませんが、ウサギを診てくれることで有名な病院に
かかったことはあります。その時は特に病気とはいわれず、夜の間だけ
水を外しておくことを勧められました。
あまり風通しの良くない家なので匂いがこもって困ってます。
(強力な小動物専用の消臭剤は使っています)

そうですね、まず環境も変わったことですので、一度健康診断に行くことが望ましいのではないかと思いますね。お忙しいかとは思いますが、うさぎさんの体調に問題がないのかということを、改めて診ていただくことがよいと思いますよ。
そして、軟便が続くこと、これはお腹の調子が本当ではないのでしょうね。もちろん病気ということではなく、消化システムに不調があるという場合もあるのだと思います。タンパク質が多かったり、繊維質が少なかったりすると軟便が見られることもありますので、与えている食事の内容をよく見直していただくこともとても重要ですね。
そして、体質的に軟便が出てしまうということもあるかもしれません。基本的に水を与えて下痢をすることはないですから、水を飲まずにいれば治るというものではないと思います。これからの季節は水を飲まないことで脱水症状になることもありますから、どうぞ注意してくださいね。体質改善には、当店でも扱っております「うさぎのみず」がとても有効的です。病気ではないといわれた軟便が、改善したということも少なくないですから、よろしければ是非お試しいただきたいと思いますよ。
また、すのこの環境ですと、糞がべったり付いてしまうということがあるのでしょうね。洗い替え用に数枚すのこを用意していただいて、汚れたらすぐに変えてあげるだけでも環境に違いがでるかとも思います。数枚あれば洗うのはあとでゆっくりでもいいですからね。または、金網タイプの下網にしていただくこともよいのかもしれません。いずれにしましても、うさぎさんにとってもよい環境になるように時間を見つけて手を掛けてあげていただきたいと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ