抱っこした時に掘る仕草と噛む行動を見せる
初めまして。9ヶ月になるネザーランドドワーフの男の子を飼っています。ところでこの子の事で最近困った行動をします。抱くと人間の服を掘る様なしぐさをしてから噛むようになりました。これは抱っこが嫌なサインなのでしょうか。普段は噛み付いてくる事はありません。よろしくお願い致します。
うさぎさんを抱いた時に見られる行動ですので、抱っこされているという状況に対してのうさぎさんからの言葉と捉えていただけることだと思います。今回のうさぎさんだけではなく、わりと見られる行動のひとつともいえると思います。掘る仕草は、よく見せることだと思いますが、抱っこされている時にも見せることがあります。そして掘る仕草を見せた時、この行動に繋がるように噛むような行動が見られることも少なくありません。この場合、この状況から解放されたい、嫌だという言葉として見せている可能性があるのだと思います。今回のケースは、普段には見せない行動ということでもありますので、やはり抱っこに対して見せているサインといえるのではないでしょうか。抱っこは苦手だといううさぎさんの気持ちも汲んでいただいて、なるべく短時間で済ませることができるように、飼い主さんも上手になることを心掛けていただくとよいと思います。心構えがあるだけでも、違ってくることでもありますからね。そして、必要以上に抱っこしないことや、苦手な抱っこにつき合ってくれた後にはご褒美(おやつや褒めてあげること)を与えていただくこともとてもよい方法です。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com