ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 巣箱をボロボロになるまで齧ってしまう
飼育方法

巣箱をボロボロになるまで齧ってしまう

4ヶ月になるメスのホーランドロップを飼っています。最近、巣箱(木製)を凄い勢いでかじってしまい、巣箱がボロボロになってしまいました。ももの。かじり木もケージ内に入れているのですが、今のお気に入りは巣箱のようで、怒ってもかじり続けます。日用大工をしているかのような音が するので、窓を開けるわけにもいかず、巣箱をかじった部分のささくれで怪我をしないかや、歯が欠けたりしないか心配なのですが、ケージ自体をかじっているわけではないので止めさせる必要はないのでしょうか?

巣箱は木製ですので、ケージやトイレなどとは違い、うさぎさんが齧ってしまっても問題のない環境ではあるかと思います。ですが、かなりの頻度で齧っていることで、飼い主さんが心配されているように、怪我などの心配も考えられる状況でもあるようです。かじり木を与えているということではありますが、巣箱を齧ることに熱中しているようですので、巣箱のほうが齧りやすい環境であるということが考えられるのかもしれません。かじり木を固定してみていただくことでまた反応が変わってくるかとも思いますので、与えているかじり木をチモシーロープ(商品番号1450,1451)で固定していただければ、そのロープまで食べてもらえますので安全な環境を与えてあげられます。また、木製に限らずに、ほかに興味を示してくれそうなおもちゃを与えてみることもよいのかもしれません。音がにぎやかだということですから、牧草でできたものなどでしたら、齧る時の音は木製品よりも静かであると推測できると思います。もちろんうさぎさんそれぞれの好みがありますので、これと思って与えていただいてもすぐに興味を示さない時もあると思います。ですがちょっとした違いで興味を示す場合もありますので、一度与えてダメだったから・・と諦めないということも大事なことです。そしてお気に入りの巣箱ではあっても、怪我に繋がるような環境が見られていますので、そうなってしまう前に新しい巣箱を与えていただくことのほうが、安全な環境となると思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ