ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > ペレットの量について
フード

ペレットの量について

いつも回答ありがとうございます。7/7で6カ月になるネザーの♂を飼っています。今回はペレットの事で質問させて下さい、6か月と云う事でペレットの量を減らさないといけないのですが、サプリメントでウーリーの乳酸菌とドッグスラビットエンハンサーをあげているのですが、体重が860gでペレットの量が体重の1.5%で12.9gになるのでサプリメントも含めて12.9ですか?朝夕6gずつになるのでかなり少なくてペレットのみであげてもよいのでしょうか?しょうもない質問ですみません。

6ヶ月のうさぎさんですから、子うさぎの時のように食べ放題という与え方ではなく、与える量をきちんと管理してあげるということは必要になってくるのだと思います。生後4~6ヶ月頃から、ペレットの量に関しては、体重の3~5%量を一日量として計算していただくことになると思います。もちろん個体差があることですので、それぞれのうさぎさんの成長に合わせて判断していただくことにはなるでしょう。種類ごとの標準体重や、それぞれの適正体重を元に計算していただくことになります。今回のうさぎさんはネザーということですので、900g~1kgを目安にしていただくことになると思います。また、このうさぎさんの適正体重がこのぐらいだとわかっている場合には、そちらを目安に計算していただくことにはなるでしょう。仮に900gとしたとして、その3%は27gという数字が出てきます。これがうさぎさんに与える一日のペレット量となるわけです。サプリメント類は、これとは別に与えていただけます。それぞれの与え方を今一度確認していただいて、適量を超えないように管理していただくことでよいのです。近年のうさぎ事情では、ペレットの量は極力少なめで、牧草を中心とした食事が多くなっていることではあります。それでもまだ生後6ヶ月という大人の仲間入りをしたばかりの年齢です。体重の1.5%という計算をされていらっしゃいますが、それではこの出来つつある体を維持するには少ないのではないかという印象もあるかと思います。このペレット量で管理する必要があるというならば、野菜類なども積極的に取り入れていただくこともよいのかもしれません。栄養を補えるような内容を考えていただきたいと思います。新しい物を与える際には少しずつうさぎさんの体調を見ながら与えていただくことになりますので、よく観察していただくことも大切になってきます。暑い夏を乗り切るためにも、十分な栄養と体力が必要になってくるでしょうから、このうさぎさんに合った食事を考えて与えていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ