ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > くしゃみと、ケージを齧る行動
飼育方法

くしゃみと、ケージを齧る行動

生後3ヶ月の♂のネザーランドドワーフを飼っています。最近、クシュンとくしゃみのような仕草をするのですが、病気なのでしょうか?それから、ケージを噛んで大きな音をたてるのですが、無視したほうがいいのですか?それとも、かまってあげたほうがいいのですか?

くしゃみのような仕草と捉えられる様子があるようですので、病気の疑いがないかということを探っていただくことは必要なことだと思います。くしゃみの症状としては、クシュンとくしゃみらしい音が聞こえることのほか、鼻が鳴るだけという場合もあります。また、くしゃみが連続して出てしまうこともあります。鼻などの呼吸器付近になんらかの刺激を感じているということなのだと思います。くしゃみ?と思える症状が見られた時には、注意深く観察していただくことが重要です。病気の疑いがないか、また飼育環境に原因がないかなど、うさぎさんを取り巻く環境全体を見返してください。牧草やペレットなどの粉っぽさなどが悪さしている時もありますし、うさぎさんの抜ける毛や埃やチリなどが原因という場合もあります。当てはまりそうな原因を取り除いていただき、それでもくしゃみが出ているという時には、病気の可能性が拭いきれないことだと思います。また、くしゃみだけではなく、鼻水が見られたり、鼻の周辺や前足などが濡れているような状況がある時には、すぐにでも獣医師に診ていただきましょう。何が原因で見られている症状なのかということを判断していただくことが必要です。そして、ケージを噛んで音を立てる行動は、構ってほしいサインという場合が少なくありません。ですが、この行動をとった事に対して、飼い主さんが近寄って声をかける、撫でてあげるなどの行動を取ってしまいますと、ケージを齧ると構ってもらえると認識してしまいます。そうなってはいけませんので、無視してあげることが大切です。ですが、無視することで、ケージを齧り続けることでもあるでしょう。ケージを齧るという行為をすることで、うさぎの歯にトラブルが生じてしまう可能性が高くなります。齧るという行為は、うさぎのお仕事ともいえる行為ですので、止めさせることがなかなか難しいことではあります。ですので、齧っても歯に心配のない環境にしてあげることが必要になってきます。ケージの特に齧る部分に、かじり木やかじり木でできたフェンスなどを取り付けていただくことで、齧っても無視し続けられる環境となるでしょう。広範囲を齧っているという場合にはフェンスのほか、すのこを取り付けていただくことでもよいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ