ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > 抱っこについて
しつけ

抱っこについて

久しぶりに質問します。11か月のミニウサの男の子を飼ってます。小さいころから抱っこを嫌がって、ブーブー鼻を鳴らすので、なかなかできなくて(最近読んだ本で、体調チェックの為にも抱っこしたほうがいいみたいなので、再チャレンジしてますが)今日も足をかまれました。うちの子は抱っこは無理でしょうか?それともなにか、いい練習方法ありますか?

うさぎは抱っこされることが得意ではありません。本能として苦手なのだともいえると思います。抱っこされるという行為によって、捕食者を連想させるともいえるのかもしれません。もちろん、単純に触られることが得意ではない、自分の自由がきかなくなるなどの理由ということもあるでしょうが、要はあまりいい気持ちではいないといえることなのだと思います。それでも抱っこは、健康チェックやグルーミングなどの際に、必要不可欠な行為でもあります。ですので、必要性のある抱っこをうさぎさんに受け入れてもらえるように行うことが必要なのです。むやみに行うのではなく、必要性のある抱っこを行って、練習=実践を心掛けていただくことも大切なのだと思います。そして苦手な抱っこにつき合ってもらっているという、うさぎさん側の気持ちもくんであげることも大事なのではないでしょうか。そして、ここと決めた時には躊躇せずにやりきるということが重要です。うさぎさんが逃げる素振りを見せることでどうしようと迷ってしまうようでは、嫌がれば逃げられると覚えてしまいます。たとえ短時間でもよいですので、飼い主さんの意志で抱っこから解放してあげるということが大切なのです。抱っこをすることを覚えてもらうことに無理だという時期はありません。飼い主さんが諦めずにチャレンジすることが重要ですので、是非これからも頑張っていただきたいと思います。また、うさぎの飼い方Q&Aのしつけのカテゴリには、抱っこにまつわる質問が多数ございます。そちらもご参考いただけると幸いです。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ