ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > ペレットについて
フード

ペレットについて

ペレットについて質問させてください。生後1.5ヶ月のホーランドロップ♀を最近おむかえしました。体重は800gです。兄弟の中でも断トツに大きい子でした。うさぎ専門店にて健康チェックを受けたので、歯などに問題はないと思います。食欲もあり、良い糞もしており元気いっぱいなのですが、ペレット(生まれた時から与えられていたのと同じもの)をあまり食べようとしません。乳酸菌顆粒を一緒に与えているのですが、エサ入れから乳酸菌をよって食べ、ついでに口に入ったペレットは食べます。ペレットだけでは見向きもしません。その分チモシー一番刈りをもりもり食べるので、食欲はあるようですが、子ウサギなので栄養が足りるのか心配です。えん麦も嫌いなようです。野菜はまだ与えていません。オヤツを混ぜて興味を引くべきか、ひたすら放置しておくか、どういった対応が良いでしょうか。こちらが悩んでる間も、チモシーを一心不乱に食べて満足気です。

生後1.5ヶ月で800gという体重がですので、かなり体の大きなうさぎさんといえるようではあります。ペレットに興味がないという点は確かに不安なことではあります。ただ、牧草を十分に食べているということ、糞の状態も良好だということがありますので、様子をみていただいてもよい状況とはいえるのかもしれません。ここに体重チェックも付け加えていただいて、急激に体重が減るようなことがなければ、問題はないのだと考えられます。十分な栄養があるからこその体重ですし、またそれに沿った食事を取り込もうとしているとも解釈できると思います。うさぎさんも自分が今必要だと思う食事を取ろうとする場合もあるようですからね。好物の物をペレットに加えていただくこともよいことですが、その好物が一日に与える適量を超えないことが重要です。また、ペレットを食べないからといってあげるのを止めることもないようにしていただきたいと思います。お迎えされて環境が変わったといえる状況ですので、こういった変化も関係していたりするのかもしれません。根気よく朝晩と新しいペレットに入れ替えてあげてください。また、ペレットの品質に問題がないかということも、再確認していただくことも大切なことだとと思います。そして、お迎えしたショップにも是非ご相談していただきたいと思います。お店にいる時にはどういった食事の取り方をしていたのか、お迎えする直前の状態なども合わせて再確認していただくことで、このうさぎさんの生の情報を取り入れていただけることと思います。そして、体重が減ってきた、食欲や排泄、体調にも不安が見られるという場合には、病気による為ではないかという疑いを持っていただくことも必要です。その場合には迷わずに獣医師に診ていただいて、原因を追及していただきましょう。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ