ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > 牧草が手に入らない時は?
フード

牧草が手に入らない時は?

諸般の事情で牧草が手に入らない時、どのように対処すればよいでしょうか?ペレットや乳酸菌などで、どれくらいうさぎさんは耐えられるものなのでしょうか?歯が伸びてしまうのが心配です。

牧草はうさぎさんにとってとても重要な役割を持つ食事のひとつです。毛球症の予防や歯の適切な摩耗、腸内細菌の安定やストレスの軽減など、うさぎさんにとっての健康管理には欠かせないものであるといえます。牧草が手に入らないということですが、うさぎさんの好みの牧草がないということでしょうか。もしそうだという場合には、他の牧草なども試してみていただきたいと思います。今与えている牧草に加えて、少しずつ与えてみてください。お腹の調子に問題がないかということも確認しながら、うさぎさんが食べてくれるようであれば、問題がクリアできるともいえるのだと思います。そうではなく、牧草自体が手に入らないという場合で、歯の為にということであるならば、牧草を与えた時と同じように歯を動かせるものを与えていただくとよいのだと思います。野菜類などもそうですし、ペレット状になった牧草などもあります。与えているペレットに併用しても与えられる、より歯を使って食べられるペレットもあります。野菜の場合には、うさぎに与えられるものの中で好みの野菜を見つけてあげるとよいでしょう。その場合には、与える量に気をつけてあげることと、好きだからといって与え続けすぎないことなどが注意していただくことになります。野菜の栄養成分なども調べていただきながら、バランスよく与えるということが大事なのだと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ