ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 寒さ対策 > ケージの中に寒さ対策品をいれると嫌がって齧る
寒さ対策

ケージの中に寒さ対策品をいれると嫌がって齧る

いつも拝見させて頂いております。ご相談させて下さい。もうすぐ8カ月になるホーランドロップ(女の子)を飼っています。朝晩気温の変化が激しくなってきました。寒さ対策で、これまでに藁の敷きもの・ケージ内に設置する赤外線電球・敷くヒーター・毛布など暖かさをと思い試しましたが、我が家のうさちゃんは自分のテリトリーのケージ内に何かをすると嫌がり何でも噛んでしまい、破壊してしまいます。なのでケージ内は夏使用です。日中は一日ファンヒーターを使用している部屋なので温度は20~23℃ぐらいです。日当たりが良い部屋なので暖かい状態です。うさちゃんを見ていても丸まる事もなく伸びた状態で寛いでいます。温度は最低何度まで大丈夫なのでしょうか?部屋ンポの時もホットカーペットには乗らず、フローリングの上で伸びています。寒くないのでしょうか?問題は夜中~朝方です。朝起きると部屋の温度は15度ぐらいになっています。丸まっている時もあります。これからはもっと下がると思います。外側に置くカラサラパネルヒーターというものを拝見させて頂いておりますが、日中は私が見ていれるのでさほど気にならないのですが、夜中、留守をした時に電機類を付けっぱなしで傍を離れている事が危ない用で気になり考えますが、どうなんでしょうか?又、夜中・留守の時はファンヒーターではなく暖房をつけっぱなしにしようかと、ケージ内・傍を温めるのではなく、部屋全体暖かくするか、悩んでおります。良いアドバイスを頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

寒さ対策の方法として、今回の飼い主さんがおっしゃるように、部屋全体を暖める方法と部分的に暖める方法があります。どちらがいいかというと、うさぎの生態に合っているのは部分的に暖める方法なのかもしれません。うさぎは季節のあるところで生活しますので毛の抜けかえがあります。一年中一定温度にするとこの換毛がうまくいかない事もあるようなのです。飼育環境としては、室内の中で温度差があまりない場所、隙間風などが入ってこない場所にケージを置くことが基本ですが、その他うさぎさんのケージの中に、部分的に暖かい場所を作るということがよいのです。ケージの中に入れるハウス等に断熱材として牧草を入れる方法や、ペットヒーターを使う方法があると思います。今回のうさぎさんの場合には、ケージの中の縄張りの使い方が明確のようで、自分がよしとしていないものは認めてくれないようです。齧ってしまうという行為があるようですので、齧られては困るものについては、与えないことが必要なようですよね。こういった場合には、ケージの外側からの対策となってしまうことなのだと思います。ケージの周りをケージガードや段ボールなどで囲っていただくことや、床面からの冷えなども防ぐことができるように、底上げをしていただいたり(高床式の環境もよいでしょう)という方法がとれることだと思います。ただし、お話を拝見する上では、今の状況でもうさぎさんが大変過ごしやすく生活しているようですので、この状況が続く様な気候であれば、問題はないようではあります。逆に暖かくしすぎてしまわないように、うさぎさんが暖かいところ、そうではないところを選んで過ごすことができるように、考えていただくことも大事なことなのです。問題は、夜間から朝方、お留守番の際の気温が下がる時に向けて、どう対応するとよいのかを考えていただくことなのだと思います。室温の管理としては、飼育書などでは15℃~25℃程度までの許容範囲があるようです。この気温よりも、寒い環境や暑い環境で過ごすうさぎもいますので、ひとつの目安と受け取っていただいて、それぞれのうさぎさんが快適に過ごしているのかを探っていただくことが必要なのだと思います。気温が下がった時、下がりそうな時に、寒くない様な環境を与えていただくこととしては、ご検討いただいております「カラサラパネルヒーター」はお勧めの商品です。この商品は、超薄型省スペース設計の為、狭い場所にもご使用いただける暖房器具です。また、安全性・経済性・衛生性にすぐれた商品でもあります。ヤケドや火災の心配もありませんし、異常温度上昇防止装置がついています。お休み時やお出かけ時にも、ご使用いただけるものです。こういった快適暖房器具を取り入れていただくこともよいですし、それでも心配だという場合には、夏にも使用しているエアコンなどで、室温管理をしていただくことでもよいのではないでしょうか。また、お手持ちのペットヒーターを、ケージの中ではなく、ケージの底面、すのこの下などにおいていただくことでも、やんわりとした暖をとることもできるはずです。もしくは、ケージとケージを囲うものの間に立てかけるという方法もあるでしょう。ケージの中に直接入れることができない場合には、こういった方法もありますので、危険性がないかということは確認をしていただきながら、飼い主さんもうさぎさんも、安心して快適に過ごせる環境を考えていただきたいと思います。それぞれのご家庭ごと、そしてうさぎさんごとで、快適と思える環境には違いがあることでもありますので、試行錯誤することではありますが、頑張っていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ