ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > ペレットに虫がついていた
飼育方法

ペレットに虫がついていた

いつも爪きりでお世話になっています。今日、質問したいのは、虫を食べてしまったかも?しれないのです。朝と夜、餌を取り替えています。今日の夜、ペレットを取り替えようとしたら、よく古本についている虫だと思うのですが、ペレットに沢山たかっていました。こんなことは初めてで部屋にもエアコンはいれてあります。ただ今日は台風の影響で湿気が多かったのかもしれません。もちろんペレットは減っていたので食べているのですが、そのとき一緒に虫も食べてしまったのでは…と思います。大丈夫なのでしょうか?食べてしまってもしょうがないとは思いますが、気になってしまい質問しました。よろしくお願いします。

与えているペレット(餌入れの中)に虫がついてしまっていたというようですので、確かにもしかしたら食べてしまったかも?と考えてしまいますよね。湿気が多かったということのほかに、たまたまその虫が発生してしまう条件が整ってしまったのだと思われます。その虫がどういった環境で発生するものであるのか、湿気以外にも条件があるかということがわかれば、より対策もできるのかもしれませんね。うさぎさんの食欲や体調、排泄などにこれまでとの変化はありませんか?食べたかどうかということが疑わしいことではありますが、うさぎさんの経過を観察していただくことが必要だと思います。そして、気になることがあるという場合には、獣医師にご相談いただくほうが安心できると思います。また、ペレットの保管についても、改めて問題がないかということも確認していただいて、湿気が多くなるような天候が予測されるときには、エアコンも除湿モードで対策を取ってみるということもよいのかもしれませんね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ