ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > トイレをベッドにしてしまった
しつけ

トイレをベッドにしてしまった

いつもていねいなお返事に感謝しています。今度は、今生後4カ月のネザーです。最初トイレをおいたときには、そこをトイレと認識してきちんとしていたのですが、あるときからそのトイレをベッドにしてしまい、それからというもの何回おしえてもトイレ以外でしてしまいます。もうあきらめるしかないのでしょうか?トイレににおいをつけたものをおいたりしておしえてもだめです。どうかお返事おまちしています。

飼い主さんが与えているトイレを、くつろぐ場所、ベッドとして使ってしまうケースは実は少なくありません。今回の場合は、一度はトイレだと認識して、その場所をトイレとして使っていたということですから、この気持ちの変化が何なのかということを考えてみてあげるとよいのかもしれませんね。ケージの中にくつろぐ場所はありますか?ベッドとして使えるものがありますでしょうか。トイレだったものをベッドとして使ってしまうということは、その場所が居心地がよいからだといえるのだと思います。トイレが下網のついたタイプのものであれば、この時期の暑い環境の中で、涼しく過ごすことができているのかもしれません。ケージの中の今現在の使い方やレイアウトなどに合わせて、暑さ対策を取り入れているかということも考えていただくとよいと思います。トイレではなく、くつろぎながら涼しく過ごせる新しい環境を考えて与えていただくことと、トイレの場所をどこに決めているのか、その決め手にこだわりなどが見られないかということを観察していただくことで、どういった環境にするとよいのかのヒントが見つかることと思います。トイレで過ごすことがどうしても好きなようだという場合には、ケージの大きさにもよりますが、もうひとつトイレを設置してしまうということもありだと思います。今の環境がそのままずっと続くということではなく、成長段階の途中の一場面ということでもありますので、試行錯誤していただくことにはなりますが、それこそが一緒に暮らす醍醐味だと捉えていただいて、接していただきたいと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ