ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > うさぎの糞尿 > 軟便と尿のきれ
うさぎの糞尿

軟便と尿のきれ

5歳半になるミニウサギのオスです。体重は2.3キロでちょっと太めですが、お医者様には体重のことではまだなにもおっしゃいません。普段はラビットフードとチモシーと夜に野菜を少しあげています。ここ3ヶ月ほど軟便がやや多く、普通の便もしているのですが、お尻周りがととても汚れてしまいます。お尻に大きなお団子のように固まってしまうのです。抱っこを嫌うので頻繁にお尻をふいてあげる事ができず、だいたい掃除する時は二人がかりです。病院に行っても特に便とかには異常はないようです。尿のきれも悪いように思います。タラタラと落ちる感じで少し勢いがないというか。。。そして、この1ヶ月よどは、トイレでしなくなったんです。とくに環境が変わったということもなく、最初のほうはちょっとトイレを失敗したのかなぁっていう程度だったんですが、今では全くです。トイレを目の前にして、そこで糞と尿をしてしまうのです。あちこちでするんです。トイレをあえて避けている感じです。それともトイレを忘れてしまったんでしょうか。普段は元気でよく遊ぶし食欲もあります。何か思いあたる事はありますでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。

普通の糞も見られているようではありますが、軟便が多くなってきているということは、お腹の消化システムにこれまでとの違いが見られてきていると解釈できることではあると思います。また、おしっこでお尻付近が汚れてしまうということも、何らかのサインということも考えられるでしょう。盲腸糞なども食べきれずに残したり、お尻についてしまっているという場合があれば、肥満気味の可能性も捨て難いところかもしれません。また、トイレを使わなくなったという点は、使えない状態かも?という疑いも持っていただくことが重要だと思います。年齢が5歳ということですので、これまでの環境がちょっと苦になってきているという可能性もあるのだと思います。年齢を重ねることで、段差が辛くなってくる場合もありますので、トイレの高さや材質など、見直してみていただくことも重要だと思います。年齢プラス体重などから、使いにくい環境になってしまっていないかということを探っていただくとよいと思います。そして、軟便が続くという理由をきちんと調べてもらう必要もあるのではないでしょうか。またおしっこの出方も芳しくないようですので、膀胱炎などの泌尿器系の病気の可能性がないかということも詳しくご相談していただきたいと思います。食事の内容などについても、ペレットの栄養成分や与えている量を改めて確認していただくことや、野菜を与える際にもしっかり水気を切ってということを徹底していただくことも、大切になってくると思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ