ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > うさぎの糞尿 > 1・2ヶ月に1度ほぼ決まって下痢をする
うさぎの糞尿

1・2ヶ月に1度ほぼ決まって下痢をする

生後1年8ヶ月のミニうさぎ(男の子)について質問です。よろしくお願いします。1・2ヶ月に1度ほぼ決まって下痢をします。軟便の時もあれば畳にしみこむようなものを大量にします。その後ケージに閉じ込めて半日~1日ほどで普通の便になりますが原因がなぞなんです。飼い方としましては、年中放し飼いにしています。木や紙をかじりますが遊び程度ですしブラッシングもしています。異物を飲み込んだにしては下痢が定期的過ぎるといいますか。。。食事はお菓子は1日2つ程度で、ペレットとアルファルファ・オーツヘイの乾燥とサニーレタス・セロリ・パセリなどの野菜とを1/3ずつの食事です。あとかじり木のパインコーン。小屋の掃除は週1でシートを換え、すのこを洗い、柵の隙間を拭き掃除します。下痢が治ると私の部屋にのぼってきて走り回ったり甘えたりで、病気っぽくもないし。。。というか下痢しながらも走りまわるような元気さです。だから閉じ込めるんですが・・・wwケージに閉じ込めた間も食欲はあります。私がいないとしょんぼりして元気がないようですが私がいても下痢はします。ストレスでもないような・・・??乳酸菌も水で溶いてペレットに混ぜ込んでいるんですがもしかしたら水が1日のうちに暑さで悪くなって、とかでしょうか??もしくは洗った野菜の水ですとか。いかがでしょうか。。。下痢で栄養不足にならないか心配です。なにかアドバイスいただけたら光栄です。よろしくおねがいします。

定期的ともいえるように下痢の症状が見られていますので、やはり何か原因となることがあるのだと思います。下痢ということは、お腹の消化の調子が狂ってしまうということでもありますから、取り込んでいる食事に問題があるということのほか、うさぎさんの体調に変化があるといえるのだと思います。この下痢の症状が見られた時に、獣医師に診ていただいたことはありますか?下痢の症状が何から見られているのかということは、専門家にきちんとお調べいただくことが必要です。そうでないとその原因がわかりませんから、今後も同じように繰り返すということにもなってしまうでしょう。下痢の症状が出る時、何がそうさせているのか、飼育環境なのか、食事や飲み水からなのかということも、診察していただくことでその理由もある程度狭まってくることだと思います。食事内容の飲み水や野菜などは、今一度見直していただく必要があると思います。一日数回水を新しいものに取り替えてていただくことや、野菜はしっかり洗って、その水分もきちんと取り除いてから与えるようにしてみてください。また、チモシー牧草も取り入れていただくことがよいと思います。そして飼い主さん目線からストレスがないと思っても、うさぎさんにしてみるとそうではない場合もあるのかもしれません。ストレスなく規則正しい生活を送ってもらえるように、こちらも今一度考えてみていただくとよいのだと思います。私たちでも下痢などの症状がある時には体力が落ちてしまいます。体の小さなうさぎさんであればなおさらですので、すぐ元に戻るからと安心してしまわずに、この原因をしっかり見つけていただけるよう、かかりつけの獣医師に是非ご相談していただきたいと思います。今の時期は熱中症などに気をつけて通院していただくこととなりますので、外出の時間帯を考慮していただいたり、キャリーに保冷剤などを取り入れていただいて、暑さ対策万全でお出かけいただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ