ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > 1ヶ月ほど前からペレットを食べなくなり、水も殆ど飲まなくなった
フード

1ヶ月ほど前からペレットを食べなくなり、水も殆ど飲まなくなった

1ヶ月ほど前からペレットを食べなくなり、水も殆ど飲まなくなった。ただチモシや野菜はよく食べ、見た限り元気でケージより出せば良く遊んでいる。一度病院へ連れて行ったほうがいいでしょうか。(年齢 7年)

これまでとは違った状況を見せていますから、それがうさぎさんからの何らかのサインではないかということ考えていただくことは重要なのだと思います。ペレットを食べなくなり、水の飲む量も少なくなっていることですから、食事の取り方に問題があるといえる部分もあると思います。食事量が変わる、取り方が変わるということには、歯にトラブルがあるということなども考えられるのではないでしょうか。また、与え方に問題がある、与え方に変化が必要だということもあるでしょう。年齢的に高齢でもありますので、餌入れや水を与えているボトルの設置場所を見直していただくことも必要になってきます。いずれも固定式などで与えているのであれば、それぞれが高すぎる場所にないか、食べにくい、飲みにくい体勢になっていないかということを探っていただきたいと思います。年齢を重ねることで、これまでと同じような状態で食べたり飲んだりできなくなることもあります。水なども、ボトルから飲めなくなってしまうこともありますので、器などで与えてみるということも試してみてください。ただ、ご質問の中には、牧草であるチモシーを食べているということ、そして野菜もよく食べるということですので、栄養や水分をこれらで摂取している可能性もあるのかもしれません。元気も見せてよく遊んでいるようでもありますので、不安が少ないことではありますが、まずは今のうさぎさんの健康状態を把握する為にも、一度健康診断を受けていただくことも重要なことだと思います。健康状態にお墨付きをもらうことができれば、今取り込んでいる食事も今後の与え方の目安ともなると思いますので、食事内容なども合わせてご相談してみていただくとよいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ