ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 一度ビックリし、その後すぐにゲージの中を早足で一周する行動
飼育方法

一度ビックリし、その後すぐにゲージの中を早足で一周する行動

はじめまして、初めて質問させていただきます。私は、ウサギを飼い始めて一週間が経ちました。ところが、一日に数回、「一度ビックリし、その後すぐにケージの中を早足で一周する」という行動をすることがあります。これは、なぜなんでしょうか?ちょっと気になります。原因分かりましたら教えて下さい。

うさぎさんをお迎えして一週間ということですので、うさぎさんも新しい環境に慣れてきているのではないでしょうか。うさぎさんが見せる行動に、同じ様子が見られるようですが、その動作を見せる前後のうさぎさんを取り巻く環境全体を思い返していただくことが、うさぎさんの行動の意味を知るポイントともなります。一日数回ということですので、この行動を見せる時になにか関連性があるのかということを探ってみてください。びっくりした後に、ケージの中を早足でひとまわりすることは、何らかの意味というものがあるのだと思います。びっくりしたということがまずワンアクションといえますので、何かに驚いているのか、物音を聞き分けているのか、何かに反応しているのではあるでしょう。そして早足でケージの中を一周することは、その何かに反応したことに対して見せていると考えられるのだと思います。飼い主さんに、何らかの環境が変わったということを伝えようとしているということも考えられるでしょうね。この行動の前後のうさぎさんの様子、そしてその事に対して飼い主さんが取っている行動なども思い返してみていただいて、どういった意味があるのかを探っていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ