ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 帰省した際に水を一口も飲まない
飼育方法

帰省した際に水を一口も飲まない

生後10ヶ月のホーランドロップのメスについて。一人暮らしの子供が飼っているのですがお正月にウサギを連れて帰省した際に三日間まったく水を飲みませんでした。慣れた給水ボトルが良いのかと思いGWの帰省にはいつも使っているものを持ってきましたが、四日間やはり一口も飲みませんでした。ペレットや牧草、野菜などいろいろよく食べましたがなぜ水を飲まないのでしょうか。子供がアパートに連れ帰ってからは平常とおりよく飲むそうです。

環境が変わったというストレスなどが原因で、水を飲まなかったということが一番に考えられることではないでしょうか。それでも三日間や四日間という短くない期間ですので、脱水症状などを起こさないように、水分を取ることができる環境にしてあげることが必要なようです。与える容器(ボトル)が違っていると、水の出方が違ったり、飲み方にも違いが出てきてしまうこともあります。また取り付ける位置などが違っても、うさぎさんにとっていつもと違う環境になってしまうことと思います。その他で考えられることとしては、水道水を与えているということであれば、地域によってにおいや味が違うことがありますので、この微々たる変化を感じているということもあるのかもしれませんね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ