眼球に毛がはりついている
いつもお世話になっております。生まれて二ヶ月半になる子どもの件でご相談させていただきます。生まれてきた子どもは、顔周りの毛が長く、いつも目の眼球に毛がはりついてしまっています。気がついた時は取ってあげるのですが、そのせいか若干涙目気味のような気がします。気にすることではないのでしょうか?
顔周りの毛が長いということがあるようですので、長毛の系統を受け継いだうさぎさんということも考えられるようですね。眼球に毛がついてしまうということですが、取り除いてあげる時には充分に気をつけて、眼球を傷付けないようにしていただくことが必要だと思います。うさぎさん自身もグルーミングを行います。顔周りも前足を使って洗う様な仕草を見せることだと思いますので、このようにしている時にきれいになることもあります。涙目気味という症状が、飼い主さんが取り除いてあげるということの後に見られているというのであれば、無理に取ろうとせずに、少し様子を見てあげることでもよいのかもしれません。また、毛がつくことで涙が出ているということではなく、目自体に何らかのトラブルが起きているのではないかということを考えていただいて、観察していただくことも重要だと思います。その場合には、飼育環境を見返してみることも大事なことでしょう。目に刺激となってしまう、牧草やペレットの粉などや、煙の立つようなもの(お香やたばこなど)は、見直していただくことが必要です。心配な状況が続くようであれば、獣医師に直接診ていただくことが一番よいと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com