ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > ケージの中で飛んだり・跳ねたり・ジャンプしています
飼育方法

ケージの中で飛んだり・跳ねたり・ジャンプしています

生後1ヶ月半(性別不明)の子なのですが、ケージの中で飛んだり・跳ねたり・ジャンプして引っ繰り返ったりしているのですが、どういう状況なのでしょうか?家に来てまだ2日目です。怪我などしないか非常に心配です。

ケージの中で飛び跳ねるようにジャンプなどを見せている様子ですので、お迎えしたばかりという環境の変化があっても、それに臆することなく活発な子と感じ取れるようです。うさぎさんは、本来であれば自然の中を駆け回る動物でもあります。ペットうさぎであってもその本応がありますので、自分の縄張りの中を思い存分遊びたいという気持ちがあるのではないでしょうか。お迎えしたばかりでもありますので、本来ならばケージの中で過ごさせてあげて、うさぎさんが新しい環境になれるまで観察してあげる時期ではあります。ただ今回のうさぎさんのように、性格も活発で、ケージの中で元気いっぱいだという場合などには、様子を見ながらケージの外に出してあげるということもよいのだと思います。その場合には、うさぎさんにとって危険がない環境、いたずらしても大丈夫だといえるような環境に整えていただく事が必要です。サークルなどでうさぎさん専用の縄張りを作ってあげるとよいでしょうね。そして、これだけ元気な姿を見せていますので、もっとケージの外に出してもらいたいと要求してくることも推測できます。毎日の決まった時間だけ遊ぶことができるのだと、理解してもらうようしつけることにも繋がってきますので、毎日の生活リズムをしっかり考えていただいて、飼い主さんの無理のないルールを作り上げていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ