ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 抱っこしようとするとぐるぐる回る
飼育方法

抱っこしようとするとぐるぐる回る

いつも参考にさせていただき、ありがとうございます。お忙しい中、お手数ですが、よろしくお願いします。生後7ヶ月(自宅に来てから5ヶ月)の♂ミニウサギです。抱っこと爪きりの事で相談させていただきます。抱っこを落ち着いて出来たことがなく、抱っこをしようとケージの扉を開いて手を伸ばすと、まるで腕輪のように手の周りにからみついて(体がCの形になるほど)ぐるぐるとケージの中で走り出してしまいます。サークルの中に移して、サークルの中で抱っこの練習をしようとしても、同様に私の周りを走り回り、あまりの速さに抱っこのチャンスがつかめません。そして、お迎えしてから、まだ爪きりが出来ておらず、爪が最近伸びてきた事が気になっています。これはプロの方にお願いした方が早いのかなあ。。と思いつつ、悩んでいます。うさぎにとってぐるぐる走り出す動きは、発情時期であると思いますが、遊んでいる感覚なのでしょうか?それともストレスでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ケージの中でも、サークルの中でも、飼い主さんの手や体に対してぐるぐる回る行動を示すという場合は、確かに一種の発情ということとも捉えられることだと思います。もちろん、抱っこ(捕まえること)しようとしていることがわかって、それに対してそうできないように逃げ回っているということとも考えられます。また、飼い主さんが構ってくれると解釈していて、一緒に遊ぼうと興奮している状態なども推測できるようです。爪切りを行うためには、うさぎさんをしっかり抱っこしてあげることが必要になってきます。うさぎさんが見せている行動も受け入れつつ、それを上回る心持ちで爪切りにチャレンジしていただくことになりますから、はじめは難しいことでもあると思います。だからといって、爪が伸びたままの状態では危険がつきものです。はじめはプロにお願いしていただくこともひとつの方法だと思います。この時に、抱っこのコツや、動いているうさぎさんをどう捕まえてあげることができるのかなど、抱っこの方法をうさぎさんごと教わってこれるようだと一石二鳥となることでしょう。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ