ペレットの量とサプリメントについて
2010.03.07に【ペレットや牧草の改善が必要かどうか】で、質問させて頂きました。再度質問よろしくお願い致します。
先日はご回答ありがとうございました。その後、通販にて一番刈りとアルファルファ牧草を購入させて頂きました^^オリジナル牧草1番刈がとても気に入った様で、毎日沢山食べてくれています。ご指摘頂いた背骨ですが、意識して探すように背中を触ると背骨の感触はありますが、背中を撫でただけでは背骨の感触は無い様に思います。現在2ヶ月半で体重は950g弱になってしまいました。ペレットはお皿が空になる13g(1回分)を与えているのですが、暫くすると再びお腹が好いた様な素ぶりを見せます。もう少し1回の量を増やしてあげた方がいいのかな、と思いますが、体重の増え方を見ると制限した方がいいのかな、と悩んでしまいます。あと一点質問があります。カタログを拝見させて頂いたのですが、サプリメントのページに“乳酸菌と毛球症予防サプリを与えると良い”と書いてあったので今の食事にサプリメントを追加してあげようと考えています。どの組み合わせを選んで購入すれば良いかアドバイスを頂けると嬉しいです。お忙しい中お手数をお掛けしますが、回答よろしくお願いします。(一部中略)
一番刈り牧草を気に入ってくれたようですので、牧草好きな子なのでしょうね。アルファルファ牧草などの、より美味しいとされる牧草と併用して与えている場合には、なかなか受け入れてくれない場合もあるようなのですが、そうではないようですので、牧草が大好きといううさぎさんともいえるのかもしれません。また、ペレットの量もある程度制限している環境でもありますから、お腹が空いている状況だからこし、食べるという行為に繋がっているともいえるのだと思います。体重も順調に増えているということから、この成長段階でのペレットの制限に加え、チモシー牧草を制限なく与えていただくという食事内容で様子を見ていただくことでも問題ないと思われます。前回ご質問いただいた後からも、体重が増えているようですので、充分な栄養は取り込めていると思いますからね。そして、アルファルファ牧草やその他におやつなども与えているという場合には、それらの量をしっかり制限してあげることも必要になってくると思います。今後も体重と体調を見ていただきながら、食事内容を調整していただくとよいでしょう。そして、今のうさぎさんの健康状態に問題がないかということを、直接見ていただくことも重要だと思います。骨格や肉付きからその子ごとの適正体重というものがある程度わかりますから、獣医師や専門店で見ていただくとよいと思います。その適正体重を目安に、食事を考えていただくことが理想的だといえると思います。それから、サプリメントに関してですが、お腹の調子を整えてくれる乳酸菌については、アリメペットやうさぎの乳酸菌などがありますので、乳酸菌の効果のあるもののなかからひとつを選んでいただくとよいでしょう。ただ、これらのものにも甘みがあります。体重に関して栄養成分の制限が必要だという場合には、よく考えていただきながら、与える量もきちんと制限することが大切なのかもしれません。今現在のお腹の調子が安定しているという場合には、うさぎの納豆菌を取り入れていただくことでもよいと思います。お腹の中の乳酸菌をさらに働きやすくしてくれるのがこの納豆菌ですから、お腹の調子がよい状態であるならば、納豆菌を取り入れていただくことだけでも、よりよい腸内環境を作ってもらえる環境になると思われます。毛球症予防のサプリメントとしては、アクティブ・イーやパパイヤタブレットなどでしょうか。ただし、アクティブ・イーに関しては、生後4ヶ月を過ぎてから与えていただけるものになりますので、ご注意いただきたいと思います。サプリメントという形状にこだわらずにお勧めするものとしては、天然パパイヤやパパイヤパウダーなども大変効果がある商品ですので、ご検討いただきたいと思います。毛球症予防としては、サプリメントやパパイヤ酵素を取り入れられる商品ももちろんそうですが、なによりもチモシー牧草が一番の効果があるといえます。牧草大好きでたくさん食べてもらえる環境こそ、一番の予防となりますので、今後もいつでも食べてもらえる環境を与えていただきたいと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com