ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > 噛まれた時の対処法
しつけ

噛まれた時の対処法

先程の質問の追伸です。噛まれたときに大きな声で痛いということの意思表示をしたり、床を叩いたりしたのですが、全く逆効果で、それをすることによりさらに威嚇し、噛むようになりました。よきアドバイスをお願いします。

うさぎさんに噛まれたりした時には、基本的には大きな声やアクションを起こしていただいて、うさぎさんの動きや気持ち、興奮を止めてあげるということが必要なのです。そのことにより、今行ったことに対して、飼い主さんがそれをいけないことだと伝えているという方程式になるのです。これに反応してさらに威嚇しているということは、興奮状態がおさまっていないということなのではないでしょうか。より興奮してしまっているとも推測できます。うさぎさんの興奮状態をおさえてあげる必要がありますので、今回のような場合には、叱るというアクションが逆効果になっているということも考えられるのかもしれません。大きな声などではなく、話しかけるようにいけないのだということを伝えてみることでも、うさぎさんの興奮がおさまり、冷静になれるようならよいのだと思います。今回の場合は、威嚇することや噛むという行為で、すべてを乗り切ることができるとうさぎさんが解釈してしまっていないかが心配な点です。年齢的にもよりデリケートな時期ともいえそうですので、もう少し成長してくれることで落ち着いてくるようにもなるのかもしれませんので、今は温かく見守ってあげる時期ともいえるのかもしれません。うさぎさんがどういった気持ちで行動に表しているのかということも考えていただきながら、うさぎさんと接していただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ