遊んでいる時の行動と換毛期の毛の抜け方について
よく参考にさせていただいております。さて、質問させて頂きますが私ネザーランドのオス3ヶ月を飼い始めて2ヶ月とソコソコなのですが、遊んでいると素早いシュビシュビ動きをする前にビートたけしみたいな動きをします(首をクイッと)。その行動はなにかおかしいのでしょうか?飼い始めた時からしてました。あと最近、換毛期で毛が抜けるのですが鼻上から目の周りにかけてメガネみたいな毛の後になってるのですが・・・徐々に毛の長さが均等になってメガネ症状治るでしょうか?このままでは新種の誕生です!!わかりにくい文章ですいません。
うさぎさんがケージの外に出た時など、活発に行動を起こす時、俊敏な様子で駆け回ったり、飛び跳ねたり、ターンや方向転換など、様々な動作が見られたりするようです。こういった行動の中には、今回ご質問いただきましたように、素早い動きを見せたり、首を振ってみたりという仕草ももちろん含まれるのだと思います。首を振りながらジャンプするなどの動作も、わりと見られることがあります。ケージから放された遊び場所の中、自由に過ごすことができるという環境の中で見られている行動でもありますから、喜びの表現なのだと思います。見せる行動の前後の動作などをよく観察していただくことで、その行動の意味を解釈できることにもつながりますので、今後もよく観察していただいて、うさぎさんの言葉を感じていただきたいと思います。そして換毛期を向かえているうさぎさんも多いことでしょう。その時期や抜け方などには個体差のあることではありますが、春を迎えるこの時期に抜け替わりをしているうさぎさんは多いことと思います。抜け方にも、一般的に顔の鼻先から頭にかけてと、背中から腰に向けて抜けるようなルールがあるようではあります。鼻の上から目にかけて抜けているという状況も、抜け始めということなのかもしれません。まゆげが出来たりする子もいるようですので、メガネうさぎさんもちょっと可愛い様子です。換毛が進み、毛が生え揃うようになれば、元に戻ることと思いますので、短い期間限定のメガネ姿を目に焼きつけておいていただきたいですね。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com