ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > ベッドの木の部分をよく齧る
飼育方法

ベッドの木の部分をよく齧る

6ヶ月になるミニレッキスの男の子を飼ってます。自分が部屋にいる時はケージから出して遊ばせてます。色々かじるのはだいぶ収まりましたが、私のベッドの木の部分を好んでよくかじってます。全部ではありませんが木を食べているようです。ウンチを見る限りは何ともありませんが、かじり木ではないので食べて大丈夫なのかが心配です。かじり木以外は食べさせないほうがいいでしょうか?

うさぎさんは齧ることがひとつの仕事ともいえるほど、齧る行為を見せることと思います。うさぎの歯は、切歯(前歯)も臼歯(奥の歯)もすべて成長し続ける歯です。切歯の場合は、年間10~12センチ伸びるといわれています。牧草やペレットなど食事をすることや、かじり木を齧ることで、その伸びてくる歯を上手にすり減らしているのです。本能ともいえる行動ですので、これを止めさせるということはなかなか難しいことでしょう。かじり木を齧ってくれるのであれば問題ないのですが、そうではないという場合は、危険がないか、歯にトラブルが起きたりしないかということを考えていただくことが必要だと思います。今回の場合は、ベッドの木の部分を好んで齧っているようで、またそれを食べてしまってもいるようです。木というかじり木と同じ天然の素材ではあっても、塗装などを施しているものであれば今すぐに齧ることができないようにしてあげなければいけません。ベッドに行くことができるからこそ、齧ることができるわけですから、その場に行けないように仕切ってあげることが必要です。もしくは、ベッドの木の部分に、すのこなどでガードをつけてあげることもよいと思います。ケージの床材でもあるすのこであれば広範囲をガードできますし、うさぎさんが齧ってもよいものですから、安心して遊ばせてあげられると思います。もちろんすのこ以外の、うさぎさんに齧ってもらうための商品を与えていただくこともよいでしょう。ベッドの木を齧る時のように、うさぎさんが齧りやすいようしっかり固定してあげることも大切なことだと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ