ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 布を前足で前に押し出すような行動
飼育方法

布を前足で前に押し出すような行動

うちのウサギはよく床とか布を掘っているんですが、最近、布を前足で前に押し出すような謎の行動をします。これは何なのでしょうか。また、うさぎをケージの中から出すと、すぐ私の母の足にまとわりついてマウンティングをします。これは直させたほうがいいと思うんですけど、どうやって直せばよいでしょうか。そして、プープー、ブーブー言ったりするのはどういうことを言っているのでしょうか・・・。ご回答お願いします。長文失礼しました。

うさぎさんは掘る仕草を見せることがあります。これは穴を掘るという行動を連想させることと思います。ペットうさぎはアナウサギですので、自然界では穴を掘る、作るという行動が欠かせません。穴を掘りながら奥に進むという動作になるのでしょうが、室内飼育の場合ではそうではない状況下にありますので、掘ったつもりでその状況を元に戻すという表現になっているのではないでしょうか。もちろん自然の中でも、堀った穴を整えるというような行動もあるでしょうから、たたいて固めるという動作とも考えられることではあります。布を掘った後、それを前に押し出すという行動には、こういった意味が考えられると思います。それから、飼い主さん(お母様)の足にマウンティングの行為を見せているということ、やはりこれはそうさせずに済むような環境を考えてあげることが必要だと思います。特定の人にだけ見せているということならば、うさぎさんが部屋の中を散歩する時には、その場にいないようにしてもらうことや、足ということに反応しているようならば、座って過ごしてみることなどができることと思います。発情している時期なのか、それとも縄張りを主張している為の行動なのか、飼育環境全体を見ていただいて、考えてあげることも必要だと思います。理想としては、うさぎさん専用の遊び場を、サークルなどで囲って作っていただくことがよいと思います。うさぎさんの縄張りが明確になりますので、縄張りの主張を助長せずに済む環境になります。問題行動が見られた時、その意味を考えていただいて、どう対処すればその行動が回避できるのかということを考えいただくとよいのだと思います。プープーいうことについては、その時のうさぎさんを取り巻く環境をよく観察してみましょう。興奮している時や怒っている時などにも見せる表現方法ですので、どういった場面で見せる行動なのかを考えていただくことで、何を伝えようとしているのかが探れることと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ