ラビットラックスの与え方
先日は、いろいろと教えて頂きありがとうございました。今回、ご相談したいことは毛球症予防の為にこちらで購入しましたラビットラックスの与え方についてです。こちらにも書かれていましたように、『うさぎの前脚につけて舐めさせる』という方法で試したのですが、我が家のうさぎはとってもびっくりしてしまい、ものすごい勢いで走りまわり、前脚をぶんぶん振り回し(あたりに薬が飛び散ってしまいました)、そのまま後ろにひっくりかえってしまい完全に嫌いになってしまいました。その後、薬の匂いを感じたとたんに走り回って逃げるので、かわいそうになりあげられません。きっと、ちゃんと飲んでくれたら毛球症予防に効果があると思われるので、なにか他にいい与え方がございましたら教えて頂きたいと思っています。(一応、前脚についた薬はしぶしぶきれいに舐めとってくれてます。ただ、チューブから5ミリ程度の少量です。)ちなみに、我が家のうさぎは1歳7ヶ月♂のネザーで、獣医さんを毎回困らせてしまうほどの恐がりです。(先生に何も見せてあげず、「ぶー!」と言って足ダンをするわがままっこです。)家では、私の手や顔を毎日ぺろぺろ舐めてくれるほど慣れてきたのですが…。何卒、よろしくお願いします。
恐がりさんのうさぎさんのようですので、前足に何かが付いたということが、大事件だったのでしょうね。匂いが感じられたことで逃げるということが、この行為を連想させて見せている動作なのか、ラビットラックス自体が嫌いになったのかということがポイントなのかもしれません。しぶしぶでも舐めてくれたということに期待して、嫌いになっていないことを祈るばかりですね。与え方としては、葉物の野菜などで好物があるようでしたら、その中に忍ばせて葉巻きのようにクルクル巻きにして与えてみる方法や、餌入れの中にペレットと一緒に入れてしまう方法があると思います。また、飼い主さんの手など舐めてくれる貴重な舐めうさでもありますから、直接手につけてしまい、それを美味しいよ~と騙しながら舐めさせてみることもできるのかもしれません。どういう与え方を気に入ってくれるのかは、それぞれのうさぎさんごとでも違っていますので、いろいろ試してみていただいて、ぴったりくる与え方を見つけていただきたいと思います。そして毛球症予防に欠かせない牧草も、是非ともしっかり与えていただきたいと思いますので、食事内容全体も見返してみていただければと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com