急に何度も繰り返し勢いよく走り出す
娘の小学校から二ヶ月になるうさぎを四日前に貰ってきました。ケージの掃除の時などに部屋に出すのですが,出して5分位すると急に驚いたようなびくついた仕草を何度も繰り返し勢いよく走り出します。走りながら飛び上がったりしますので,頭をテーブルにぶつけないかまた,フローリングなので滑らないかと,とても心配です。また私の足が見えるとまとわりつくように齧るような仕草もします。この光景をみた6歳の娘は,こわがってうさぎに近寄れません。この行動の原因は,何か理由があるのでしょうか?まだまだ勉強不足でお恥ずかしいのですが,ご質問させていただきました。どうぞよろしくお願い致します。
うさぎさんが見せる行動ですが、ケージから放した時、広い場所に出られたという喜びや興奮していることの表現として、走り回ったり、急に止まったりターンしたり、体を揺らしながら飛び跳ねたりという姿をみせることは多くあります。出して5分位に見せる行動ということに対しては、放された部屋の縄張りをまずは確認していると考えられます。いつもと同じ環境なのかということをまずは探っているのではないでしょうか。どこで飛び跳ねても大丈夫なのかなど、再確認している時間が5分位必要ということなのかもしれません。急に行動的になる前の時間のうさぎさんの過ごし方も、今一度探ってみてください。うさぎさんが楽しく過ごしている様子のひとつともいえると思いますので、フローリングの上には滑らないようにマットを引いてあげるなどして、ケガなどがないようにだけ環境を整えていただきながら、見守っていただきたいと思います。ある一定の時間を遊ぶことで、うさぎさんも体力を回復するために休息したり、セルフグルーミングを始めることと思いますから、そういった時間が来た時に、お子様と一緒にうさぎさんへおやつをあげるなどのコミュニケーションをとっていただくとよいのかもしれませんね。そして足元にまとわりつく行動は、飼い主さんに対して興味を示しているといえるでしょう。ただそこに齧るような行為が付け加えられていますので、縄張りの主張や自分の優位性などを示そうとしている可能性もあるのかもしれません。まだ生後2ヶ月ということですから、縄張りの主張などはこれからが本番になります。飼い主さんんの足に執着するような場合には、サークルなどでうさぎさんの行動範囲をしっかり制限してあげることなどが必要になってくると思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com