ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 引っ越ししてから噛みつくようになった
飼育方法

引っ越ししてから噛みつくようになった

今年で7年目になるメスのうさぎを飼っているんですが、つい先日引越してから、少し凶暴化してすぐかみついたりします。本気噛みではないんですが、ちょっと触るのが怖い時があります。また噛みつかれるんじゃないかと。直す方法はありますでしょうか?宜しくお願いします。

お引っ越しをされたという環境の変化があったということですから、このことが少なからず関係しているのではないでしょうか。引っ越しをされる前との環境の違いや、それに合わせて、生活のリズムやパターンなどにも違いがあったりしていませんでしょうか。今まで過ごしていた環境に違いが見られたことで、うさぎさんも不安だったりしているのかもしれません。そのことで見せる行動に変化があるというケースも考えられます。どういった場面で噛みつくような動作を見せるのかということを思い返してみてください。そして飼い主さんがアクションを起こす時ということならば、行動を起こす前に優しく声をかけて、不安を取り除いてあげることが大切なのだと思います。7年一緒に過ごしてきている関係性がありますから、そのことを信じて接していただきたいと思います。興奮しているような時にはその興奮を助長させないように時間を置いてから、うさぎさんとコミュニケーションをとっていただくとよいでしょう。そしてうさぎさんの体調が悪い時や、どこかが痛い時などにも、見せる行動に変化が起きることもあります。食欲や排泄のほか、うさぎさんの具合なども注意深く観察していただいて、不安がある時にはかかりつけの獣医師にご相談していただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ