ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 抱っこ後のおしっこと、サプリについて
飼育方法

抱っこ後のおしっこと、サプリについて

いつもQ&Aを拝見させていただいています。前回も質問させて頂き、無事に解決できました。有難うございます。今回は、抱っこの事と、サプリについて質問があります。まず、現在抱っこの練習をしている最中なんですが、当然暴れるので、別の部屋で抱っこの練習をしています。そして、有る程度落ち着いたなと思い、ケージに戻してやると、必ずといっていいくらい、トイレ意外でおしっこをしてしまいます。まだ、トイレもきちんと出来ていないので仕方が無いのですが、なぜ、ケージに戻してすぐにおしっこをしてしまうのでしょうか?今の所、ケージ内では私の手を舐めてくれたり、呼ぶと近づいてきたりしてくれます。嫌われているようではないのですが・・・。因みに、3ヶ月のネザーです。次に、サプリについてですが、「うさぎの乳酸菌」と、「アクティブ.E」と、「アメリペット」を与えているんですが、なぜかアメリペットだけ食べてくれません。どうしたら食べてくれるようになるんでしょうか?一度に沢山の質問をしてしまい、大変申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

まずは抱っこの練習の後に見せるうさぎさんの様子についてですが、どの程度の時間を掛けて、抱っこの練習をされていらっしゃいますか?もしある程度の時間を掛けてしまっているという場合には、おしっこを我慢しているということが考えられるかと思います。ただし、抱っこから解放されてすぐにトイレ以外でおしっこするということは、うさぎさんからの言葉のひとつという解釈もできると思います。苦手な抱っこにつき合ったストレス解消のひとつとして、わざとおしっこしているという場合もあると思います。飼い主さんの気を引くためということなどでも、おしっこの場所を変えてみせる場合も少なくないのです。うさぎさんの表情もよく観察してみてください。すましたような顔をしているようなら、知能犯ともいえるのかもしれませんよ。ケージに戻す時にトイレの上に乗せてあげて、その場でおしっこできるように誘導できればよいのかもしれませんね。そうそう簡単にはいかないかもしれませんが試してみてください。そして、サプリメントについてですが、うさぎさんの食事に対しての好みも、その子その子で違いがあります。複数のうさぎさんに同じ食事を与えても、片方はあまり好まないというケースもありますので、きっとこのうさぎさんの食の好みが明らかであるといえるのでしょう。味だけの問題ではなく、そのものの形状(形や堅さなど)でも好みがあるのかもしれません。「アリメペット」は乳酸菌を取り込むためのサプリメントです。ご相談の内容には、同じ乳酸菌を取り込むサプリとして「うさぎの乳酸菌」も与えて食べてくれているようですので、こちらを適量与えていらっしゃるのであれば、問題はないと思います。今後も併用して与えたいという場合には、それぞれの適量の半量ずつなどにしていただくことがよいでしょう。そして、食べてくれないほうのアリメペットは、砕くなど粉状にしてペレットにふりかけるようにして与えることで、食べてくれるか観察していただくとよいのではないでしょうか。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ