ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 舐めるという行動とうさんぽについて
飼育方法

舐めるという行動とうさんぽについて

2009年11月10日生まれのネザーランドドワーフ♂を約1ヶ月前から飼っています。2点、ご質問させていただきます。まず、前にもウサギを飼っていたことがあるのですが、そのコはよく顔や手などを舐めてくれるコでしたが、今回のウサギは始めは全然舐めたりしてくれませんでした。ところが、最近ですが顔を少しだけ舐めてくれたことが数回ありました。慣れてくるにつれて、こういった行動の頻度は変わってくるものなのでしょうか?もう1点は、うさんぽについてです。うさんぽ用の服を一度着させてみたんですが、服を着るのが嫌だったようで、暴れました。あまり、長い間ストレスに晒すのはよくないだろうと思い、すぐにはずしたのですが、次第に慣れてくれるものなのですか?また、うさんぽは生後どのくらいになったらできるものなのですか?ご教授宜しくお願いします。

うさぎさんが見せる行動には、個体差があるといってよいと思います。先代のうさぎさんが舐めうさぎさんということであったことは、実は珍しいというか、貴重な行動を見せていたと捉えていただいてよいのだと思います。舐めてくれるという話を聞くようではありますが、全てのうさぎさんが見せてくれる行動ではないのですからね。そして、先代に続いて舐めてくれるような仕草を見せてくれたこと、これも大変貴重なのだと思います。うさぎさんが新しい環境に慣れたからということで見せる行動にも変化があることではありますが、慣れたからといって見せてくれる行動ではないのです。この舐めるという行為がその子の個性ということでもありますので、これが日常となるようであれば、頻度も多くなってくるのではないかと思います。舐めてくれたという時のうさぎさんや、飼い主さんの様子を思い返してみていただいて、同じような環境をつくって、また舐めてくれるかどうかということを探ってみることもおもしろいのだと思います。舐めるというコミュニケーションをとってくれるようだと、とっても可愛くてうれしいですよね。そして、うさんぽについては、年齢的なことでいえば、赤ちゃん、子うさぎの月齢を過ぎ、大人の仲間入りをするぐらいの年齢まで待っていただくほうがよいのではと思います。生後4~5ヶ月あたりを目安にしていただいて、うさぎさんの性格や、キャリーやリードへの慣れ具合なども考慮しながら、うさんぽデビューの最適な時期を見極めていただきたいと思います。生後2ヶ月ほどのうさぎさんのようですので、この冬が去ってぽかぽかの暖かい季節を迎えてからのデビューなどが最適なのかもしれませんね。それまではお部屋で遊ばせる時になど、キャリーをその行動範囲の中に置いておもちゃのひとつとしてあげたり、リードや洋服などにもちょっとずつ慣れることができるようだとよいのだと思います。どの程度の嫌がり具合かということでも変わってくることでしょうが、時間を見ながら試してみるとよいのではないでしょうか。うさぎさんがかなりのストレスを感じているというような場合には、時間を置いて試すことや、お洋服でもまずは首にまくバンダナなどの負担が少なそうなものからチャレンジすることでもよいのかもしれませんね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ