ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > ブラッシングと「ヘアボールコントロール」について
飼育方法

ブラッシングと「ヘアボールコントロール」について

先日は、体重増・爪切り・部屋の模様替えなどについて丁寧に教えてくださりありがとうございました。今日は、新たな疑問について教えていただきたいと思ってメールいたしました。生後3ヶ月になるホーランドロップの男の子です。ブラッシングがあまり好きではありません。これまで、膝の上でご飯を食べている時にブラッシングをしていたのですが、お尻のあたりをブラッシングしてよく取れた日から膝の上に乗るのを躊躇するようになりました。だから、ブラッシングの仕方をこちらのQ&Aを参考にさせてもらって試行錯誤していきたいと思っているところです。ちなみに、昼間は、ぼーとしているので、落ち着いて抱っこもできます。うさぎを購入した際、ペットショップからヘアボールコントロールというフードをいただいたのですが、いつ頃から食べさせたら良いのでしょうか。よろしくお願いいたします。

うさぎさんは抱っこが苦手でもあるのですが、グルーミングなどに対しても、あまり得意な様子ではなかったりします。撫でられることが好きな子ではあっても、ブラッシングとなると逃げ腰になってしまうようなのです。膝の上に乗ってくるという素敵なコミュニケーションに、警戒するような仕草も見せているようですので、様子を見ながら対応してみることでもよいのかもしれません。ブラッシングを行う時には、普段一緒に過ごすお部屋ではなく、別の場所に連れていってからということでもよいですし、ご褒美の時間などには、美味しいもので釣りながら、うさぎさんが膝の上に乗るように仕向けることでもよいのだと思います。日中はうさぎさんも休息の時間ですから、反応が鈍い場合もあるのかもしれません。この時間の一部をうさぎさんからもらって、グルーミングタイムということもよいでしょうね。ただぼーっとしているからといって長時間苦手なことに付き合わせるのではなく、簡潔に済ませて、残りの休息時間をゆっくり過ごさせてあげてください。それから、「ヘアーボールコントロール」は、フード中に安全な油脂を適量含み消化官内の抵抗を少なくして飲み込んだ毛のスムースな排出を促すフードです。このフードは治療を目的としたものではなく、日常のメンテナンス用ですので、栄養成分は主食と同様になります。主食と2~3割置き換えたり、定期的に主食と切り替えていただく与え方となるようです。生後3ヶ月ということですので、体つきもだいぶ大人うさぎと同様にしっかりしてきているのではないでしょうか。ですが、まだまだ体をつくっている時期でもあります。また、お腹の消化システムも、今の食事内容で安定してきている状況などであるならば、もう少し時期を置いてからということや、ほんの少量から試すということから始められることがよいのではないかと思います。お迎えしたショップにも、いつから与えていいのか、このうさぎさんの場合のより的確な与え方なども合わせて、ご相談されることが一番よいのではないかと思いますので、是非お問い合わせいただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ