ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > メスの避妊手術を行うがオスも去勢したほうがいい?
飼育方法

メスの避妊手術を行うがオスも去勢したほうがいい?

1才のオス(ネザーランド)と2ヶ月のおそらくメス(不明)を飼っています。将来メスの子に避妊手術をする予定です。オスの子にも去勢手術をした方が良いのですか?後、オスの子がメスの子の上に乗り腰を振るのですがメスの子の頭に向かって腰を振っているのは、ただ間違えているのですか?宜しくお願いします。

メスの場合には、年齢が進むにつれ、子宮の病気にかかる確率が高くなりますので、繁殖を考えていないという場合であるのならば、適切な時期に避妊手術を考えていただくことは、とても大事なことなのだと思います。ではオスの場合はどうかとなりますと、問題行動がひどいということがあるのでしたら、去勢を行っていただくこともひとつの方法だと思います。ただ、この問題行動も、環境を整えることで改善する場合もありますので、最終判断に去勢という決断があるということでもあるのかもしれません。大人になっても、ケージから放して一緒に遊ばせるということを考えているということであれば、メスが避妊手術を済ませてはいても、縄張り行動の主張なども見られたりすることが考えられますので、この場合には、去勢手術も考えていただくことがよいのかもしれませんね。そして、マウンティングの体勢ですが、向きが違っている子も中にはいるようですが、おっしゃるように単に間違えているということのほか、繁殖行為としてのマウンティングではなく、優位付けの為、縄張りの主張の為にマウンティングを見せているという場合もあるのだと思います。うさぎの交尾はあっという間に済んでしまいますので、メスが性成熟を向えるころには、お互いを一緒にはさぜずに、環境をしっかり分けてあげてくださいね。そして避妊手術、去勢手術についても、かかりつけの獣医師とも、よくご相談していただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ