複数飼育のトイレの使い方
貰いウサギでネザー雄3歳とショップにて購入したロップイヤーで現在、生後半年になる雄を飼っているのですが、最近先住ウサギのネザーのトイレの事で困っている事があり相談します。このネザーは貰って我が家に来た時には既にトイレのしつけは完璧に近い状態でケージで糞尿の失敗など、無かった子でしたが、ロップが来てから、ケージの、あちこちに糞尿をして失敗が多く何度言っても怒っても全く持って改善の兆しが見えません。後、ロップは、大人しいと聞いてたのですが、この子は大変気性が荒く抱っこもナデナデもさせてくれるのですが、ネザーの子と一緒に以前出して遊ばせた時にケンカをして噛み付いたりネザーの子へマウンティングの行為も一方的に激しいのです。気性が荒すぎたのが災いしてケージに激突して下の歯が折れて床に歯が転がっていた事もあります。ネザーの子は、いつもされるがまま状態でした。以前はオス同士でも仲良くしていたので一緒のケージに入れて遊ばせたり外に出したりとしてましたが、もうこう言う状態なので別々に外に出したりしています。やはりネザーの子はストレスが原因なのでしょうか?だとしたら糞尿のばら撒きを治して貰うには、どうしたら良いのでしょうか?ちなみのロップの子もトイレはだいぶしてくれるようにはなったのですが、まだまだでケージの引き出しの下には糞も沢山落ちていますし、外に出した時はトイレを出していても、そこら中に糞尿を撒き散らしています。ネザーの子は尿の色も濃い色の時が多くなった様に思います。以上、長々と質問してしまいましたが宜しくお願いします。
複数のうさぎさんが過ごす環境の場合には、いろいろな行動が見られることだと思います。うさぎさんが大人といえる年齢になれば、自分の縄張りを表すべく、おしっこや糞でその主張を行うことが少なくありません。お互いが雄ということと、ロップの子が生後半年という年齢を向えたということなどから、お互いの縄張りの主張をしている、自分の優位性を示そうとしている状況だと解釈できるようです。まず、ネザーのうさぎさんの場合には、後からうさぎさんが表れたわけですから、自分の縄張りが荒らされると感じているのかもしれません。このことはストレスともいえることでしょうが、本来もっている本能が見られているといえるのかもしれません。縄張りを示すにおいつけの行動としておしっこや糞をしていて、ケージの中や行動範囲の中のトイレの場所が定まらなくなっているのではないでしょうか。ですから、縄張りの主張をしなくてもよい環境にしてあげることで、行動に変化が見られてくるようになると思います。また、今まで飼い主さんの愛情を独り占めできていたものが、新しいうさぎさんが来たことで二分されたという状況でもあると思います。もっと自分に注目してもらいたいという気持ちから、問題行動を見せるというケースもありますので、どういった対応をしていたかということも思い返してみていただいて、より深く愛情を注いでいただきたいと思います。対処方法としては、うさぎさんそれぞれを、別々のお部屋にわけてあげて、その子ごとの縄張りを作ってあげる、縄張りを明確にしてあげることがよいでしょう。そして一緒にはさせないようほうがよいと思います。お互いがもう大人のうさぎですから、小さいころのように仲良くという状況から卒業していることでもあるのだと思います。だれが強いのかということを行動で示してくることもありますので、そうなった場合、マウンティングの行為や、それがエスカレートすることで喧嘩にも繋がってしまうことも考えられます。わざわざ危険にさらすことは必要ないわけですから、飼い主さんがその環境を整えてあげなければいけないのです。同室でないと飼育できないという場合には、うさぎさんのケージを離すなどして、それぞれが見えないようにしてあげること、ケージから外に出す場合にもそれぞれの縄張りを作ってあげることで、どういった行動を見せるのかを観察していただきたいと思います。それから、ネザーの子のおしっこの色の変化については、水分をしっかりとることができているかを確認していただいて、食欲や体調なども見極めていただきながら、不安要素が拭えない場合には、きちんと獣医師に診ていただくことがよいと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com