ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > うさぎの糞尿 > 食糞を口からボロボロ出す
うさぎの糞尿

食糞を口からボロボロ出す

もうすぐ1歳2ヶ月になるネザーランドドワーフ♀を飼っているのですが、食糞をした後しばらくすると糞を吐いてしまうんです。何の前触れもなく口からボロボロと2、3個出します。半分かじってあるのや、カスみたいなものがほとんどです。これは普通の事なのでしょうか?

うさぎの糞には、通常見られる排泄物の糞のほかに、栄養素を補給するために食べ戻しをする為の盲腸糞があります。今回のご質問の内容からですと、口に含んでもぐもぐした後、飲み込まずに口から出しているということのようです。盲腸糞の場合には、しっかりと取り込むことでもありますので、この糞は盲腸糞ではなく、普段排泄しているコロコロの糞を、口にしているようではないかと推測できます。カスという表現も、牧草などの繊維質ではないかと考えられます。盲腸糞ではない糞も、食べる様な仕草を見せたり、実際に食べてしまっていたりということも、実はわりと聞かれることがありますので、このうさぎさんが特別に見せている行動ということではないと捉えられると思います。ではなぜ、コロコロの糞も口にするのか?ということは、しっかりとはわかっていませんが、牧草の香りが残っている、盲腸糞のように何らかの栄養価を摂取できるのでは?ということがささやかれているようです。この動作を見せる時間帯などが決まっているようであれば、食事の時間などとも関連性があるのかもしれません。その時、牧草など食べるものがあるのかないのかでも、見せる見せないということがあるかもしれませんので、よく観察して何を意味しているのかということを探ってみてくださいね。そして日頃から牧草をたっぷり与えているか、また与えている食事全体の栄養価なども見直してみてもよいかもしれませんね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ