ストレスでしょうか?
以前はありがとうございました。2歳ミニレッキスのメスですが、最近トイレの金網を外したり、トイレを噛んで振ろうとします。メスは、スプレー行為をしないと思っておりましたが、ケージの近くの窓、トイレ壁面にはスプレーの跡がありました。ブーブーとも鳴くことも多くなりましたが、なでてやると、プププププと高い声で鳴きす。ソアホックが完治しておりませんので、負荷をかけないように最近ペレットの量は少し減らしています。痩せてきましたが、立派なマフラーや、お尻も波打っている状態です。常時チモシーは入れていますし、糞も尿も多いと思いますが、ストレスでしょうか?
トイレに対してアクションを起こすことは、わりとよく見られる行動でもあります。齧ったり振り回したりできるということを覚えてしまうと、おもちゃのように扱ってしまうケースもあるようなのです。金網を外すには、齧ってから持ち上げるなどのひと工夫することが必要になりますが、その行為を理解して、そして楽しんでいるという場合もあるのかもしれません。そういった場合には、頭のよいうさぎさんというようにも捉えられるのかもしれませんよ。メスの場合でも、スプレーの行為を見せる子もいます。オスであってもまったくスプレー行動を見せない子もいますので、本当にその子その子で違ってくるのです。年齢から考えてみると、お年頃などであるようですし、発情期なども見られているのではないでしょうか。ソアホックの症状が改善しないということのようですので、今一度飼育環境も見直してみていただきたいと思います。痩せてきたということが、ぺレットの量を減らした事でということではあるでしょうが、あまりにも急激に痩せたようでは、うさぎさんへの負担が大きいと思います。今現在のうさぎさんの体重、体格、健康状態がどういった状況か、専門家から診ていただいてその基準を知るということも大切なのかもしれませんね。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com