ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 抱っこについて
飼育方法

抱っこについて

こんにちは。7月4日の講習会に参加致しました佐久間です。先日の講習会の経験を踏まえて、毎日抱き方の練習をしていますが、なかなか上手くいきません。練習場所は、ケージを置いてある部屋とは別の所で、行ってます。
まず、膝の上にうさぎを乗せたとたん、暴れて噛みつきます。落ち着かせるために、頭を肘で挟むようにして体を固定すると、ほとんど動かないのですが、また正面を向かせると、噛んだり暴れたりします。多少強引に耳を持って、仰向けにしてますが、「クークー」と、とても苦しそうに鳴いて暴れます。今は抱っこした直後は、警戒してケージの奥でじっとしていますが、しばらく時間がたてば、手を入れても逃げたりはしていません。ただこのまま無理に続けると、コミュニケーションがとれなくなるのではないかと、とても心配してます。今後どのように飼育していけばよいでしょうか?アドバイス頂けると助かります。
最後になりましたが、お電話頂きありがとうございました。

扱い方が上手になってくるとうさぎさんにもストレスがかからなくなり、少しずつうさぎさんも馴れてくると思いますが、お話を聞く限りでは、うさぎさんがかなり警戒するようになっているようで、少し心配ですね。うさぎさんをハンドリングした後、その興奮を抑えてあげてケージの中やお部屋に戻すとストレスがかかりにくくなります。具体的には、膝の上で頭や額を撫でてあげて、「はーはー」がおさまったら放してあげます。その際、逃げるようにではなく、そっと置くようにしてあげるのがいいと思います。また、どうしても現在の状況が変わらないようであれば、仰向けなどは現在しないで、1:膝の上で抱いておとなしくさせる事、2:暴れたら、頭を脇に挟んで落ち着かせる事 だけをして馴らしていくのはどうでしょうか? 頑張って見てください。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ