いびき?
こんにちは。私は今生後三か月のネザーランドドワーフ♂を飼っています。我が家に来てから一週間しかたっていないのですが、寝ているときに、「ぷう」といびきのようなものをよくかきます。これって正常なことなんでしょうか?私はウサギを飼ったのが初めてで、とても心配です。教えてください。お願いします。
うさぎさんが休息しているときに、いびきのような音が聞こえるということですが、一見するととてもかわいらしい仕草に感じますよね。ただ、いびきと思えるものが、本当にいびきなのかということが重要なのだと思います。うさぎさんが休んでいるときということですから、その可能性は高いのだと思いますが、クシャミなどをいびきと勘違いしてしまうケースもあると思います。注意深く観察していただくことが必要だと思います。クシャミのようだという場合には、病気の可能性も考えられますので、獣医師に診ていただくことも必要なのだと思います。そして、お迎えして間もないということですから、お迎えしたショップに問い合わせてみることもよいでしょう。普段から寝息や寝言を見せていたということであれば、新しいお家でもリラックスして過ごしているということでしょうから、心配もなくなるのではないでしょうか。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com