ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > まつぼっくり
飼育方法

まつぼっくり

2歳のミニウサギがいます。まつぼっくりが好きで、遊んだり齧ったりで芯しか残らないほどです。いつも購入するのですが、公園などに落ちているまつぼっくりを与えてもよいでしょうか。虫がいそうで躊躇していますが、与える時の注意点などお教えください。

まつぼっくりを壊して遊びながらデンタルケアできるようにと、「パインコーン」が登場しました。ナチュラルで安心な素材でうさぎさんの歯の健康を守ってくれます。とても人気の商品ですので、うさぎぎさんに気に入っていただけて大変うれしいです。公園などでもこのまつぼっくりを見かけることがありますが、それを与えるという場合には注意点がいくつかあることと思います。おっしゃるように虫などがついていないかということももちろんですが、虫よけなどのための化学薬品などを散布していないか、また街中にあるような公園であれば、排気ガスなどの影響がないかなど、うさぎさんにとってよくない影響を受けていないかということをよく考えていただくことが必要だと思います。うさぎさんが齧って食べるというものでもあります。私たちよりも体の小さな動物ですから、たとえ微量の影響だとはいっても、蓄積されることで悪さすることがあるのだと思います。よくお調べいただいて判断していただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ