ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > うさぎの糞尿 > 盲腸糞で汚れる
うさぎの糞尿

盲腸糞で汚れる

ホーランドロップの女の子を我が家に迎え、無事1年過ぎました。ずっと元気で愛らしく、家族の宝です。ずっと気になっていたのですが思い切って質問します。おしっこはトイレで完璧にできるのですが、ウンチしかも盲腸ふんに限って、トイレの外でしてしまい、すのこがすぐ汚れてしまいます。見つけたらふきとってトイレに入れたりしていますが、トイレでは盲腸ふんはあまり見かけません。においもありますしハウスがすぐ汚れてしますのでトイレでしてもらいたいのですがどうしたらいいでしょうか。

おしっこをトイレで完璧にできるということは、縄張り(トイレの場所)がかなり明確な子なのでしょう。そして、おしっこによる縄張りの主張をせずに過ごす事ができる環境だということもあるのかもしれません。簡単にできることのように捉えがちですが、実はそうではないことでもあるのですよ。さて、ご質問の盲腸糞についてですが、見方を変えてあげることがよいかもしれません。盲腸糞は排泄物ではなく、うさぎさんが作り出した、タンパク質とビタミンと多くの微生物を含んだ食事です。今回のうさぎさんの場合、トイレの外にこの盲腸糞が見られるということは、トイレ以外の場所で盲腸糞を出して食べているという状況なのだと思います。お尻付近に顔を持っていって直接食べることが一般的ですので、より体を安定できるケージの中(すのこの上)でその行為を行っているのだと考えられます。この盲腸糞は、飼い主さんが目にすることなく、食べきっていることが通常でもありますから、その食べ残しがあるということなのだと思います。トイレでこの食べ戻しの行為を行ってもらいたいということではなくて、なぜ食べ残しがあるのかということを考えてあげることが大事なのではないでしょうか。食べ残しの盲腸糞がある場合には、次のようなことが考えられます。盲腸糞の出る時間が一定でなかったり、ストレスなどで消化機能が低下している場合などが考えられます。うさぎさんの環境に変化があったりしても、このストレスの要因となることと思います。また、肥満によって上手に食べられないこともあります。これに合わせて考えられることとして、十分な栄養素をしっかり摂取している時に、盲腸糞を食べ残すというケースもあるようですので、飼育環境に加えて、食事内容も見直してみていただくこと、そして体重管理なども合わせて確認していただくことが必要だと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ