赤ちゃんうさぎの成長3
6/25日の質問についての再質問です。離乳の準備をしていかなければいけないのですね。母子を離す時間を少しずつ作っていくのはわかりました。3匹のチビ達は一緒のケージで過ごさせても大丈夫なのでしょうか?1匹は確実に牧草とペレットをよく食べます。水も飲めるようになってます。(暇さえあれば食べてます)あとの2匹は食べるマネをしていますが完全ではないと思います。この3匹を一緒に母ウサギから話して一緒のケージでも大丈夫でしょうか?逆に別々って言うのも大変なのですが・・(
一部中略)
離乳が終わるまでは赤ちゃんうさぎは3匹とも一緒に過ごさせていただいて大丈夫です。今の時期はさほど問題ありませんが、冬場など気温が下がる時期などには、単体で過ごさせてしまうと暖をとることが難しくなってしまうことがあります。だからといって夏場は離しても大丈夫ということでもなく、兄弟同士で仲良く過ごさせてあげると、社会性も生まれてくることと思いますので、みんな一緒に過ごさせてあげてください。3匹一緒で大丈夫です。食べたり飲んだりできる子がお兄ちゃん(お姉ちゃんかな?)なのかもしれませんね。この様子を見たり、もしくは教えあったりして離乳ができてくるのだと思います。母親うさぎから受け継がれた教えを兄弟達でも教えあって成長していくのでしょうね。元気にしっかり独り立ちできるように、こちらからも応援しております。里親さんのもとへお譲りするまで、しっかり成長を見守ってください。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com