糞に虫が・・
うさぎのフンに虫が湧いていて、幼虫から孵って、虫が飛んでいます。最近その数がひどいです。うさぎの様子は変わらず元気です。うさぎの酵母菌も食べて、食事はペレットと牧草と生野菜です。水は最近少なめにしています。病院に行った方がいいですか?
うさぎの糞につく虫といえば、ウサギギョウ虫があげられることと思います。ただし、このウサギギョウ虫の場合には、うさぎさん自体に悪さをすることがありません。適切な対処をしていただくことで、駆除できるものでもあります。今回のご質問の内容は、このギョウ虫とはまた異なったイメージをお受けします。糞から虫が湧くということが、はたしてほかの寄生虫の仕業なのかどうかということを、専門家の目から明らかにしていただくことはとても大事なことだと思います。もちろんそれに合わせて、飼育環境の衛生状態をしっかり保つということがとても重要だと思います。また、うさぎさんの体のチェックも大変重要です。以前頂戴したご質問の中に、うさぎさんのお尻に寄生してしまったという大変可愛そうな内容をいただいたこともありますので、そのようなことにならないように、きちんとチェックして、清潔な状態を保っていただきたいと思います。病院へ伺う時には、事前にご相談をし、糞を持参するとよいかどうかなどのアドバイスをいただくとよいでしょう。そして、与える水を少なくしているということには、何か理由がありますか?この時期はどちらかというと飲む水の量が増える子が多いですので、できることならば新鮮な水をいつでもたっぷり飲めるような環境を作っていただくほうがよいのではないかと思います。このあたりも、担当の獣医師にご相談されてみることもよいのかもしれませんね。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com