里親になりました
1週間前、前の飼い主さんの事情により我が家で飼う事になったのですが・・・。撫でる事は出来ても、抱っこは暴れて嫌がり、ブラッシングもさせてくれません。品種も性別も年齢も何も分からず(多分ホーランドロップかアメリカンファジーロップ)。きちんと飼いたいのですが、どうしたらいいでしょうか?動物病院などで病気が無いかなど健康診断を受けた方が良いですか?その場合嫌がっても無理に連れて行って大丈夫ですか?
お迎えして1週間ということですから、焦らずにうさぎさんを観察してあげましょう。撫でさせてくれるということは、それを許してくれていることですから、今後、より親密な関係も作っていくことができると思います。環境が変わったことで神経質になっても不思議ではない状況ですから、そうではない、少なからずとも今の環境を受け入れてくれているとも考えられるのですからね。ブラッシングももちろん必要なことではありますが、まずはうさぎさんの性格や普段どう過ごしているのかを観察していただくことが大事なことでもあるのです。観察することで、これから必要になってくるしつけなどのヒントも見えてくることがありますよ。毛が短毛であるという時には、ハンドグルーミングでも無駄な毛を取り除いてあげることもできますので、様子を見ながら試してみてください。そして獣医師に診ていただくことも大切なことです。ただ、うさぎさんが新しい環境に慣れたということを確認してからでも遅くはないのかもしれません。体調の急変などがないようであれば、時期を見て健康診断の機会をもうけていただきたいと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com