ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > 抱っこを嫌がるようになった
しつけ

抱っこを嫌がるようになった

生後6ヶ月になるミニウサギを飼っています。飼ってからは4ヶ月になりました。夕方ご飯をあげる前に、抱っこの練習をしています。抱っこをするときはケージの中から抱っこをしています。抱っこの際はご褒美をあげています。以前は抱っこをさせてくれていたのに、ここ1週間ほど嫌がるようになりました。なでている間は大人しいのですが、抱っこをしようと手を胸の下に入れると途端にケージ内で暴れて逃げます。何とか捕まえて、抱くのですが、強引に捕まえてしまった事で自己嫌悪に陥ります。今はまだ、撫でさせてくれたり、「撫でて」と催促もしてくれ、部屋で遊ばせている時も寄ってきて傍で寛いでくれたりしていてくれていますが、いつか嫌われてしまうのでは・・・と不安です。今は、抱っこの練習をしばらく控えようかなと思っていますが、練習を続けていて本当にいいのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

抱っこの練習に、うさぎさんも慣れてきたのかもしれません。この場合、慣れたということには、逃げ方を覚えたという意味合いも含まれるのだと思います。時間がくることで抱っこされるということがわかっているのでしょう。だから苦手な抱っこからどうすると逃れられるのか、考え抜いた結果ともいえるのかもしれませんね。それだけ大人になってきたということでもあるのではないでしょうか。飼い主さんにとっても、無理矢理捕まえてしまったという気持ちを感じていらっしゃるようですので、無意識のうちに躊躇してしまっているところもあるのかもしれません。躊躇することや、ちょっと考えてしまうことで、うさぎさんも構えてしまいますし、逃げる要素が生まれてしまうのです。毎日の日課を続けるべきか、やめるべきか、判断することは難しいですが、むやみやたらと抱っこをしているという状況ではありませんから、しつけとしてチャレンジしたいただく分には問題がないと思います。ただ、躊躇せずにここ!と決めたら迷わず抱っこすることを心掛けていただきたいです。それでも逃げたり暴れたりするという場合には、数日に1回などと回数を減らして様子をみることでもよいのではないでしょうか。まったく抱っこができない状況では、今後困ってしまいますので、しつける部分と甘えさせてあげる部分と、メリハリのある生活を送らせてあげましょう。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ